ワイン | Okha Cabernet Sauvignon(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シシトーさんフォローありがとうございます。 安旨道極めてください! 私からは最近飲んだ中で「レゼルヴ・ルデュック・リゼルヴァ・カベルネ・シラー」をお勧めしておきます。 ラングドックの当たりは某シャトーを超えると勝手に思ってます。 ちなみに南アフリカは当たり外れ大きいですけど3000円代位から当たりが増えるイメージです。南アフリカ面白いです!
Youhei Takashima
youheiさん、オススメありがとうございます! 近いうちに飲んでみますね\(^o^)/ どうぞよろしくお願いします!
シシトー
南アフリカは個性的なワインがによく当たるけど、これもなかなかの個性! トップノートは土臭さを感じる「アフリカっぽい?」イメージでとっつきにくいけど、ほんの数分待てば臭みは消えてキレイなヴァニラの香りが! カベソでこんなに変化を感じられるのは嬉しい誤算だなぁ〜♪ 力強いアタック、美しく変わる香りと印象、次の日は違った円やかさを味わえる当たりの安旨ワイン! 輸入がモトックスと言う時点で美味いのはわかってましたけどね\(^o^)/
シシトー