ワイン | François Buisson Meursault Genevrières 1er Cru(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
✨お母様✨ お誕生日おめでとうございます❢ ∧∧ (*^ー^)===== / つ| 御 | / ノ | 祝 | Lノ_ノ ヽ====/  ̄ ̄ ̄ hintmintさんのお写真が紐付けのお写真に♡ ワインはお休みでしたか⁉ イスパハンのアイスケーキの香りが届いて来ました〜(๑˃ᴗ˂)ﻭ♡♡
meryL
mery Lさま コメントありがとうございます(^^) イスパハンの薔薇の香りとフランボワーズ、ライチの組み合わせは、本当に美しいです! 母も喜寿ですがいつまでも元気でいてほしいです。
hintmint3
hintmint孝行息子さま お優しいhintmint様 しかしビュイッソンとはピエールとかの親戚でしょうかね? この頃白猫大全出てこないから、継承図を説明してくれる猫が居ないなくて困っているのです。。。
Marcassin
Marcassinさま ビュイッソンもシャルルやらバトーとか、ちょっとよく分からないままいただいております(汗) 白猫さまの解説はとても面白かったのですが・・・。もう書き込み復活はされないのでしょうか。白ワイン好きとしてはとても寂しいです(><)
hintmint3
フランソワ・ビュイッソン ムルソー ジュヌヴリエール 2011 10年超の熟したシャルドネらしさもあるものの、酸味苦味が先行。徐々に甘味も出てくるが、酸味苦味の 壁は厚く。3時間経っても壁の内側には辿り着けませんでした。 とは言え硬派なワインという感じもせず、香りも弱く、単にお休みのところを起こしてしまったのでしょうか。 母の誕生日に、薔薇の香りのアイスを。
hintmint3