ワイン | El Pescaito Blanco Aromático | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ほっとするような創作的な和食が素敵です✨ 茄子の収穫も楽しみですね(^^)
カボチャ大王
スペインさんてゲヴェルツあるんですね〜(^^)シランカッター
アトリエ空
茄子にはラベンダー色の花が咲くんですね。 見て楽しく食べて美味しい♬
Wolverine
大王様 茄子が収穫できたらどうやって食べようか 今から楽しみでなりませぬ♡ 収穫出来ると良いなぁ〜
ゆーも
空さん あるみたいですね〜 今度スペインのゲヴェルツ100にも トライしてみたいと思ってます!
ゆーも
ウルヴァリンさん 茄子のお花も可愛いですね♡ これがあの美味しい茄子になると思うと♡♡ やっぱり花より団子派デス(*´꒳`*)エヘヘ
ゆーも
こんにちは❣ 可愛いナスちゃんに目がΣ(´⊙ω⊙`) キレイな花がさくのですね〜(*゚▽゚ノノ゙ 身欠ニシン……好きなのですが東京ではあまり見かけなくなりました(?_?)なぜかしら?
meryL
meryLさん そこらの畑にはたくさん茄子が植っていて お花も咲いてるのはみてたのですが こうやって自分で育ててみると じ〜っと観察しちゃうですね(*´꒳`*)アハッ 実を食べるときはどんな料理にしようかと 今から妄想しております♡
ゆーも
身欠きニシン、冬から春にかけてが よく食べられているイメージです〜 また、寒くなったらお店に登場すると良いですね!
ゆーも
エチケに合わせお魚尽くしのお供。ヘルシーで良いですね! なすを見ると、スライスして生で鰹節と醤油でバクバク食べてた父を思い出します。
糖質制限の男
とせおさん 水茄子を生でスライスで 鰹節とお醤油( ´艸`)サイコ- 今ならオリーブオイルもたらして ワインのアテにしたいです♡
ゆーも
エル・ペスカイート・ブランコ・アロマティコ スペイン 品種はマカベオ、モスカテル、 ゲヴェルツトラミネール、シャルドネ 白いコルクは初めて!! 華やかな南国フルーツに こっくりと蜜のとろみ 少しほどけてる酸味の代わりに キンキンと冷やすと美味しい♡ お供 身欠ニシンと新じゃがの煮物 ハタハタの南蛮漬け 調子に乗って茄子も植えてみました♪ 初紐ちゃん
ゆーも