ワイン | Terra Tangra Yatrus Mavrud(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお。上等カレー、飯田橋(駅から遠いけど)のほうのお店ですか? あの辺で仕事あるので、何度か行ったことあります(^^)
ピノピノ
ピノピノさん これはJR飯田橋駅東口を出て割と近くにあります(^^) 神楽坂の方からだと遠いですね(^^; あ‼︎ 今度時間あるときよろしければ、神楽坂のあのワインバーに行きましょう(^^) ワインリスト見てニヤニヤしたいです(笑)
Yuji♪☆
上等カレー!美味しそうですね。ヴィジュアルが日乃屋に似てますね~。生卵はオプションですか?
ひろゆき☆☆
テラ・タングラ・ヤトラス・マヴルッド おまじないみたいです♡ 私もグラスで飲んだ事ありましたが ボトルで何日も変化を楽しむの良いですね! どんな風に変わるかなぁ? すごいワインのお店でニヤニヤするピノピノさんとYujiさんをこっそり後ろから眺めてみたーい(笑)
ゆーも
タイトル変えたのは 飲んだ事あるのを思い出したからですね(笑)
コジモ3世
ブルガリアに行きましたか!(≧∇≦)マヴルッドφ(。_。*)メモメモ あまり売ってないですよね〜私も出会いたいなぁ(*ˊᵕˋ*) あ!私も昨日のお昼、選べない職場のランチはカツカレーでした〜(≧∇≦)偶然にもYujiさんと一緒♪ヤッター!笑
mamiko·˖✶
去年の大丸は行かれなかったのですが、 良く見つけましたね! 試飲されてからの購入でした?
toranosuke★
カツに気づかないようなカツカレー✨ すっごく美味しそうに見えます♥ 築地でカレー食べたの思い出しました(о´∀`о)
みか吉
ひろゆき☆☆さん 見た目は確かに日乃屋に似てますね(^^) 卵はオプションですが、無料でつきます♫
Yuji♪☆
ゆーもさん このおまじない、J.Hallさんが教えて下さったんでしたっけ(^^) 今夜どんな感じになっているか、帰って飲むのが楽しみです♫ ワインリスト見てニヤニヤして、値段見て青くなるんでしょうね(笑)
Yuji♪☆
コジモ三世さん そうなんですよー(^^; あんまり厳しい縛りをつけても大変なので、他人にも自分にも甘く行きたいと思います(笑)
Yuji♪☆
mamikoさん このワインは去年の秋に買いましたが、なかなか飲もうという気にならず昨日になりました(^^; 1日グラス1〜2杯ずつ、のんびり飲んで行きます(^^) カツカレーかぶりでしたか(笑)
Yuji♪☆
toranosukeさん 去年の大丸は飲んだ事ない国のワインばかり試飲しました(^^) ブルガリアは全部で6種類くらい試飲して、これと白(すでにアップ済み)を買いました♫
Yuji♪☆
みか吉さん 確かにカツがどこにあるかわかりにくいですね(^^) 築地のカレー、美味しそうですね〜♫ みか吉さんは結構全国いろいろ行かれてますねー(*^^*)
Yuji♪☆
こんにちは~♪ (あまり)飲んだ事ない品種を飲んでみよー♫
meryL
あっ!スイマセンペコペコ(^-^) 気持ちがせって(笑) 大◯のワイン展で購入ですか(^-^) 今年もあるのでしょうかσ(^_^;)? カツカレー♪私もカツが見つけられなかったですが卵の下に♪ 元気になれそうなランチですね(^-^)/
meryL
meryLさん 気持ちがせってしまいましたか(笑) 大◯の世界のワイン展は今年の春はありましたが、秋の催事の予定は僕はまだ分かりません(^^; もし分かったらお知らせしますね(*^^*) カツカレーは確かにカツが分かりづらいですね(笑) いつもこれに辛味スパイスをたくさんかけて食べます(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さんが、 1日グラス1〜2杯ずつってことは、濃いめな感じですか~(*^^*) 何日かに分けて召し上がれば、帰宅途中で こちらの風味にあう あても買えますね(*^^*)
pochiji
pochijiさん そんなに濃い感じではなかったですが、思ったよりタンニンが強かったです(^^; あても合わせられたら良かったですが、今週はその余裕がありませんでした…
Yuji♪☆
テラ・タングラの15ヤトラス・マヴルッド ブルガリア マヴルッド 【1日目】 黒に近い濃い赤。黒系果実や土、アルコールの香り、次第にハーブを漬け込んだお酒のような香りがして来た。しっかりした果実味、穏やかな酸味とタンニン、ハーブと果実、ヨーグルトの余韻、少しトゲトゲしたタンニンが残る。 ☆2.5 (あまり)飲んだ事ない品種を飲んでみよー♫ ↑題名を少し変えました(笑) 第3回はブルガリアのマヴルッドです(^^) マヴルッドは第1回のゆるふわ会でKaoruさんの持ち込みでグラスで頂きましたが、ボトルで飲むのは今回がはじめてです(*^^*) 去年の大丸の世界のワイン展で購入♫ インポーターさんの説明では3日くらい変化が楽しめるとの事だったので、何日かじっくり味わいます(^^) 初日は少しツンツントゲトゲした感じ… でもブルーベリーヨーグルトのようなトロッとした感じもするので、この後の変化に期待したいです♫ 最後の写真はランチで食べたカツカレーです(笑) 【2日目】 香りの印象は昨日とほとんど変わらず。アルコール感は昨日ほどない。味わいはタンニンが穏やかになり酸味が増して来た。昨日よりバランスが良い。 ☆3.0 【3日目】 土の香りがなくなり果実の香り中心になった。タンニンがまた強くなった印象で、全体的にバランスを崩している。
Yuji♪☆