ワイン | Sirita Cabernet Sauvignon(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お嬢様 ワインを飲む順番は、大事ですよね~⁉️( ̄▽ ̄;) 料理とのマリアージュも大事ですが、順番間違えると後から飲んだものの本来価値が判らなくなる。。
高山剛
完熟してアルコール度の高いナパのカベソ♪確かにボリューム感たっぷりだろうだから最後にとっておくべきだったかもね(^ω^) でも逆読みしてるのでこのあとの展開も悪くないと思うけど(*´∀`)♪
Speed☆star
高山執事 そうなんです。目当てのワインを捕獲できなかったので、やけを起こしてしまいました、、、 まぁ、楽しんだのでダイジョブですよ~(*゚∀゚*)
えむ お嬢
star さん ほんと、そうでした~汗 チェイサーバンバン挟みましたん!なかなかのラインアップでしたでしょー?夜まで飲み倒してフラフラでした、、(ToT)
えむ お嬢
昨日の備忘録❤2 諦めて、好きなの飲むことに♪ ナパバレーのカベソ。 このワインはかなり稀少らしく、絶対に外せない1本でした。 完熟した強いアタックからはじまり、長い長~い余韻。 いくら好きなのから~とはいえ、最後にすればよかった。 世界の第一級筆頭格レストランにて、多くのグランヴァンと同格に扱われるワインが、このシリータだそうです。
えむ お嬢