ワイン | Ômina Romana Bellone Spumante Brut(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
つまり、bacchanale様のお宅が「すっぴん酒場」である、という落ちなのですね? ( ・∀・)
chambertin89
あははは!!何だかとても分かりますね、奥様ネタ!(≧∇≦) いやぁ、我が家も嫁さんは当然のごとく家ではスッピンですが、こういうところの間隙を突く形で、世の中の女性がお相手してくださるお店は存在価値があるのでしょうね!(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ちなみに私はお相手の化粧云々より、戴くスピリッツの背景の方がよっぽど気になるので、嫁さんがスッピンでも全く気になりませんし、ですので女性がお相手してくださるお店には全く興味がありません♪(*゚∀゚)ゞ(勿論、嫁さんが化粧していてくれた方が嬉しいですが)
Spring has come!
chambertin89さん …そうなりますかね…。 ネタ写真として撮ったは良いが、いつ、使ったら良いかわからないなーとちょっと困っていた写真でした^^;
bacchanale
Spring has come!さん …そうですねぇ。私もお酒自体に興味があるので、お酒以外のお値段(おねーさんの人件費とか)の加算されていそうなお店は行かないですね…。
bacchanale
こんばんは❣ 色々伺うと少しはお化粧したほうが良いのでしょうか(?_?) と思ったりして(苦笑)
meryL
皆さん奥さまスッピンなのですね!(*゚O゚*)))) 私は…出かけない日も、お化粧しますよ〜 化粧といってもいつも時間にして5〜6分なので、してもしなくても、そんなに変わらなかったりして!笑 やはり、奥様の買ってきたワインは美味しいのですね〜φ(..)メモメモ
mamiko·˖✶
ぶどう品種が見たくて紐付け見ようとすると 瞬殺で落ちます。 昨日は大丈夫だったのに。。。 今朝方見た夢が、 家族が突然家に部下を連れて来て、 スッピンの私は慌てふためくという設定でしたw bacchanaleさんの奥さまなら スッピンでも全く問題なしだから羨ましいです✨
toranosuke★
meryLさん いや、自宅では寛いでいて欲しいので、すっぴんで大丈夫です。 …大丈夫、です(・∀・)
bacchanale
mamikoさん そうなのですか! なるほど…。 以前、私が「白髪染めしてみようかな」と呟いたら、妻に「何のために」と言われました。 …「何のために」と問われると特に回答を用意してなかったので、その件はそこで終了しました。 すっぴんの件も、妻に提案したら「何のために」で終了しそうな予感です(・∀・) ワインが美味しいかどうかは、色々察してください(T ^ T)
bacchanale
toranosukeさん 「不具合解消のお知らせ」ってあるので、どうやら不具合は解消されたらしいですよ^^; これからも頑張って欲しいですね! 妻のすっぴんは…ノーコメントにさせてください( ̄∀ ̄)
bacchanale
ほんとだ!!#雲倶楽部が検索出来るようになってる( ≧∀≦)ノワーイ 私とMinejiサンしか部員いませんが(爆) bacchanaleサンも雲倶楽部に入れば、ネタが無い時、最後に雲写真で済みますよ( ・∀・) ドウゾ~ すっぴんには自信あります!←普段から化粧が薄く違いが無いだけ( ・∀・)
盆ケン
盆ケンさん 雲ですか…。 今のところ、そんなに興味はないですが、ネタに困ったら参考にさせていただきます。 すっぴんだと別人というのは色々問題がありそうなので、それで良いと思います(・∀・)
bacchanale
すっぴんだと別人というのも、色々驚きがあっていいと思う(笑)
糖質制限の男
すっぴんだと別人、笑 新たな一面を知れそうですね(^^)♪ ↑こう言ってる本人が "すっぴんだと別人"だったりする??
ほろ苦ココア
そうかも。(笑)
chambertin89
糖質制限の男さん すっぴんだと別人というのは、良い方の驚きではないので、許容範囲に収まる程度でお願いしたいです(・∀・)
bacchanale
ほろ苦ココアさん 大事なのは、中身です! …でも許容範囲に収まる程度でお願いします( ̄∀ ̄)✨
bacchanale
chambertin89さん …見たのですか? …大事なのは中身です! ちなみに私自身は中身にあまり自信はないです。 見た目もこんなですけどね…。 でも、生きてます(・∀・)✨
bacchanale
そうかも。(笑)
盆ケン
葡萄品種はベッローネにマンツォーニ・ビアンコですか! どちらも初めて見たような気がします(^^)
Yuji♪☆
高円寺麦酒工房ということはビールを作ってるのでしょうか!?←決してお題のすっぴんに触れないようにしてる訳ではないです( ̄∇ ̄) ちなみに私は、すぶた(素豚)には自信があります(・∀・)
kon
盆ケンさん そうかも( ̄∀ ̄)✨
bacchanale
Yuji♪☆さん 品種は確認してませんでした^^; 知らない品種ってまだまだありますね…。
bacchanale
konさん そうです! ここで作られたビールを常時5、6種類飲めるお店です! 妻と行くと、だいたい飲み放題にして、「元を取る!」とか言って散々飲んでその日が終了してしまいます…。 酢豚は作れません。 レシピ見ないで作れるのって目玉焼きくらいです。
bacchanale
オミナ ロマーナ スプマンテ ベッローネ。林檎のような柔らかい甘い香り。酸はあまり強くなく、ほんのりと苦味。落ち着いた甘み。後から食パンの白いところみたいな香りの余韻。 シャンパーニュとはちょっと違いますが、雰囲気としては上品に纏まっている印象です。 面白いワインでした。 こちらのワインは、近所の高円寺麦酒工房というお店で何故かワインのセールをやっていて、妻が購入してきたワインでした。 妻が買ってきたからという訳ではないですが、なかなか良いワインでした。 最後の写真は、野方を散歩していた時に見かけたお店。 「すっぴん酒場」 Japanese Public Styleとすっぴんが私の中ではいまいち繋がりませんが、とりあえず、気取らずにありのままを楽しむことをコンセプトにでもしているのでしょうか。 ちなみに、妻と飲む時は家飲みなので、妻はすっぴんです(・∀・) だから何、という訳ではないですが( ̄∀ ̄)←ネタのクオリティが下がり気味
bacchanale