


| ワイン | Vinus Merlot(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

あらら。ボルドー系のメルローは、コクがありふくよかと言われていますが、まさかそのコクが味の素みたいなのでしょうかねー。 お口に合わないようなら、カレーかシチューの隠し味の運命?
ますのしっぽ

結局チビリチビリと飲んでしまったのですが、最後には、空気に触れて雑味が消えたのか、飲みやすくなってました!
rei☆☆

それは良かったです。私はピロリ菌の除菌で一週間酒が飲めません。(泣)
ますのしっぽ

白ワインで消毒だぁ!なんて・・・いかないですよね。お大事に
rei☆☆

reiさん、フォローありがとうございます(^^) 私も中央線沿いです。 中野、高円寺、吉祥寺、国立あたりのワインバーをさまよってます(笑) いいお店やイベント等、情報交換できたら嬉しいです(^∇^) こちらからもフォローさせてもらいますね。よろしく(^O^)
cocoa-cat

よろしくお願いします!
rei☆☆
なんか微妙なメルロー。ビンもごっつくて、いいかなと思ったのですが。グルタミン酸つまり味の素のような後味が、杯を進ませない。さて、どうしよう?
rei☆☆