Like!:55
4.0
アクセスが不便で、斜度がきつく、耕作が難しいため、フィロキセラ禍のあと一時期見捨てられた畑。それが「小さな山」を意味する1級畑レ・プティ・モンです。 ラ・ロマネとリシュブールの斜面上にあり、北はクロパラントゥーと隣接するという絶好のロケーションに位置する銘醸畑で、リシュブールを少し軽くしたようなワインが造られるんだそうです。 リシュブールを飲んだ経験がなく、比較のしようがありませんが、華麗な赤い花の香りが漂う美味しいヴォーヌ・ロマネでした。
ユニッチ
例の本を見ながら、想像して読みました。 ユニッチさんの記載に実に掻き立てられます✨
齋藤司
斎藤さん 情報の多くがその本の受け売りなのでお恥ずかしい限りです が、同じ地図を見ながら思いを馳せる斎藤さんを想像して、 こちらも思い馳せ返しをしたりしています(´_ゝ`)ナニソレー
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
アクセスが不便で、斜度がきつく、耕作が難しいため、フィロキセラ禍のあと一時期見捨てられた畑。それが「小さな山」を意味する1級畑レ・プティ・モンです。 ラ・ロマネとリシュブールの斜面上にあり、北はクロパラントゥーと隣接するという絶好のロケーションに位置する銘醸畑で、リシュブールを少し軽くしたようなワインが造られるんだそうです。 リシュブールを飲んだ経験がなく、比較のしようがありませんが、華麗な赤い花の香りが漂う美味しいヴォーヌ・ロマネでした。
ユニッチ