ワイン | Dom. Philippe Charlopin Parizot Gevrey Chambertin Les Evocelles(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャルロパンと言えばのジュヴレ・シャンベルタン、素晴らしいアペラシオンのキュベを開けさせてしまい、手が震えてしまいました…(笑) 長熟で異次元のレベルに昇華するポテンシャルを持っていると思いますが、そこをわかってて開けてしまえる余裕の貫禄ですね〜。 ブルゴーニュをたいして理解していないのですが、2015ヴィンテージは果実味が強くて、どれも美味しい反面、アペラシオンの違いなど、デリケートなところの特徴をとらえられなくて、難しい面もあるように思います。直感的に美味しいと感じて、それはそれで満足してしまうのですが。 初日が素直に美味しく感じ、2日目以降には少しえぐ味を感じてしまいました。で。7日目のマルサネは妖艶で倒れそうに(笑)
masa44
甘く危険な余韻♡ ひたひたと浸ってみたいです〜 ↑年度末の残業が終わらずまだ帰れない人の妄想(笑)
ゆーも
masa44さん 15のブルピノは良年という事でしばらく寝かせようと思っていましたが、masa44さんのアップを拝見して我慢出来ずに開けてしまいました(笑) 結果とても良かったです(^^) ありがとうございます(*^^*) 確かに果実味は強いですね!! 畑による味わいの違いは僕はよくわかっていないので、このタイミングで良かったと思います♫
Yuji♪☆
masa44さん あ、結局今日は1本飲みきらなかったので、残りはしばらく様子を見ようと思います(^^) …とか言いながらこの時点でシャンパーニュは1本空いてしまったので、シャルロパンもどうなるか分かりません(笑)
Yuji♪☆
ゆーもさん 年度末の残業お疲れ様です!! 甘く危険な余韻は、ゆーもさん良くご存知の山下達郎の「甘く危険な香り」のイメージですかね(^^) 歌詞は良く分かっていないのですが、ワインの味わいはあのメロディーの甘く切ない感じそのものでした♫
Yuji♪☆
まさにジャスト・ナウです♫ …言ってみたーーーい( ‾᷄꒫‾᷅ ) そろそろうちにも飲み頃のジャスナウなワインが あるかも知れないので探してみます⤴︎ シャンパーニュからシャンベルタンの流れが 高級なレストランですね✨
toranosuke★
ジャスト・ナウ♫♡♡ なワイン私も飲んでみたい〜〜デス(笑) シャルロパン!ブランはあるのですが…… 山下達郎の「甘く危険な香り」が思い出せないのでYouTubeで聴いてみたらLOVELAND.ISLAND♪が⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ 懐かしくて暫くYouTubeで音楽聴いてしまいました〜(,,>᎑<,,)
meryL
あーフィフスエレメント見たことあります。 この時のミラジョボビッチさんが ミラさんの作品の中で1番可愛いなあって思います♡♡♡
Vanilla
toranosukeさん ちょうど飲み頃のワインは本当に嬉しくなりますね(*^^*) toranosukeさんの大きなセラーにもきっとあるますよ〜♫
Yuji♪☆
meryLさん ジャスト・ナウなワイン、外出出来るならすぐにでもお持ちしたいです♫ シャルロパンのブランも美味しいと思いますよ(*^^*) 白は早めに飲んで大丈夫だと思います!! Loveland,island、懐かしいですね〜♫ 山下達郎といったらこの曲って感じがします(^^)
Yuji♪☆
Vanillaさん あ、この女優さんはミラジョボビッチなんですね!! 全然気がつきませんでした(^^; またちゃんと見てみます(^^) リュック・ベッソンの映画は好きです♫
Yuji♪☆
シャルロパンのジュヴレ・シャンベルタンですか。良さそうですね(^^) シャルロパンも、ジュヴレ・シャンベルタンも最近飲んでない気がします。 セラーを探して、奇跡的にあったら飲んでみたいです。
bacchanale
'15はジャストナウ〜でしたか?笑 白猫さまを思い出しました!(*´罒`*) 昨年'16のシャルロパン飲み比べをしましたが、ジュヴレシャンベルタンは、比較的今飲んでも美味しい♡と思いました!ジャストナウ!って分かるには、もっと色々飲まないと、私には分からないです…言い切れるYujiさん尊敬です✨
mamiko·˖✶
bacchanaleさん シャルロパンのジュヴレ・シャンベルタン、美味しかったです(^^) シャルロパンはやはり好きだなぁと思いました♫
Yuji♪☆
mamikoさん ジャストナウは白猫さんをパクりました(笑) あ、そう言えばmamikoさん飲み比べされていましたね(^^) やっぱり飲み比べると違いがわかって面白いですよね♫ ジャストナウは何となくそう思ったので、まぁ言った物勝ちということで(^^;
Yuji♪☆
いいワインがジャストナウなんて最高ですね。 飲んでみたいけど、嬉しさが伝わってきて私も嬉しいです✨
hiropiro
hiroko_biyoriさん これは本当に良いタイミングで飲む事ができました(^^) 今4日目を飲んでいますが、全くヘタれる事なく美味しいです♫ hiroko_biyoriさんにも是非召し上がって頂きたいです(*^^*)
Yuji♪☆
シャルロパンのジュヴレ・シャンベルタンいいですね~(^^) 美味しそうです~♪ 2015はもうのみ頃なのですね! シャルロパンはのんだことないので、いつかのみたいでーす!
runtou
hirarunさん シャルロパンのジュヴレ・シャンベルタン、美味しかったです〜♫ シャルロパンは割といつ開けても美味しいように思います(^^) 一般的に2015のブルゴーニュの赤はグレートヴィンテージなので、あと何年も寝かせて良いと思います!! シャルロパン、是非hirarunさんにも召し上がって頂きたいです(*^^*)
Yuji♪☆
シャロルパン。飲んでみたいですね。 この日の二本立て豪華で裏山です!
糖質制限の男
糖質制限の男さん シャルロパンは親しみやすい造り手さんだと思います(^^) とせおかんにも是非召し上がって頂きたいです♫
Yuji♪☆
シャルロパン久しぶりに飲みたくなりました〜✨広域でも充分美味しいですしね♪
Satoko K
Satoko Kamuraさん シャルロパン美味しいですよね〜♫ 僕もまた飲みたくなりました(^^) 今日は別のブルゴーニュを開けてしまいましたが(笑)
Yuji♪☆
シャルロパンの15ジュヴレ・シャンベルタン・レ・エヴォセル フランス、ブルゴーニュ ピノ・ノワール 濃いめの澄んだ赤。熟した黒系果実や黒糖の甘い香り、腐葉土や鞣し革の熟成した香り、紅茶の華やかな香りも。甘美でしっとり落ち着いた果実味、バランスの良い酸味と滑らかなタンニン。甘く危険な余韻。 先程のシャンパーニュをボトル半分程飲み、筍と海老の煮物やローストビーフに合わせてブルゴーニュのピノを開けました(^^) masa44さんのマルサネのアップを拝見して、もしかしたらシャルロパンの赤の15はそろそろ飲み頃かも知れないと思い、シャルロパンをチョイスしました!! 結果…、とーーっても美味しかったです(*^^*) まさにジャスト・ナウです♫ 今夜も映画を観ながら♫ 今日はブルース・ウィリスで(笑) …、という予定でしたが映画を再生しながら寝落ち(^^; この2本はまた今度ちゃんと観てみます(^^)
Yuji♪☆