Staatlicher Hofkeller Würzburg Würzburger Stein Riseling Spätlese写真(ワイン) by wiwiwine

Like!:62

REVIEWS

ワインStaatlicher Hofkeller Würzburg Würzburger Stein Riseling Spätlese(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-05-18
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

wiwiwine

ワイン名は長いんで省略します(笑) ドイツ フランケン リースリング シュペトレーゼ 2012 頂き物です。 TKCという会計事務所などに対して情報サービスを行う会社の創業50周年記念ワインです。 いやー、ドイツのリースリングを飲むのは何年ぶりだろう… 少なくても15年は経ってるような…(^^;) いえいえ、決して嫌いという訳ではありません。てか、むしろリースリングのカビネットなどは大好物です✨ 何となく遠ざかってしまってましたが、久しぶりに飲んだ感想は、 「やっぱ美味いなあ」(・∀・) これはシュペトレーゼなんでカビネットよりはやや甘めだけど、リースリング特有の目の覚めるような酸味がたまりません!(^^) 熟成がそこそこ進んだことでややボリューム感もあってエレガントな印象。ミッドからアフターにかけてのピリピリ感もいいアクセントです。 夏の暑い日にギンギンに冷やしたリースリング カビネットなどは最高ですよね! これを機に久しぶりに買ってみよーかな(^^)

wiwiwine

今週はかなりリースリング飲んでいます。 特に好きなのはオーストリアと、まさにドイツのシュペトレーゼ❣️ 欲を言えばヴュルツブルクよりはもう少し北の地域の((*´∀`*)) この夏、是非リースリングを攻めてみてください( •̀∀•́ )✧

ぺんぺん

アニバーサリーワインがボックスボイテルというセンスに脱帽です(^_^)ゞ

かよころっそ

ぺんぺんさん 白だとどうしてもシャルドネに偏りがちですが、リースリングもなかなか魅力的なぶどうですよね✨

wiwiwine

かよころっそさん エチケットもオリジナルだし、かなり力入ってますよね(^^)

wiwiwine

wiwiwine
wiwiwine

OTHER POSTS