Dom. Pico Race Chablis写真(ワイン) by ピノピノ

Like!:82

REVIEWS

ワインDom. Pico Race Chablis(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-02-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ピノピノ

    オイスターバー。ドメーヌ・ピコ・ラス シャブリ 2014。 皆さんが牡蠣をアップされるので…。 仕事で出たついでに来ちゃいました。 少々残務があるけど、ここは楽しもうとボトルで(^^) 残念ながら北海道の せんぽうし はありませんでした。 レモンなどの柑橘、洋梨、火打石、白胡椒、フレッシュハーブの香り。 とってもミネラリー、イキイキしたレモン系の酸味で、キリッと辛口。生牡蠣とバッチリ。 気ままに牡蠣だけ。 生牡蠣、白ワイン蒸し、焼き、フライ、フルコース満喫しました(^^) さ。帰って仕事片付けよ。

    ピノピノ

    あーっ牡蠣連鎖! 牡蠣お好きでしたよね(^^) 岩手のも 美味しそうですねー ...って 私 生牡蠣はニガテニャーン(笑)

    コジモ3世

    コジモ三世さん はい。牡蠣久々に食べました(^^) このところの連鎖でたまらなくなりつい(^^;; 生牡蠣そうでしたね!これを美味しいと思い出すと止まらないんですけどね。お腹痛くはなりますけど 笑

    ピノピノ

    牡蠣にゃーん(〃'▽'〃)オイシソーウ❤ 生牡蠣と火打ち石のミネラル合戦( ´艸`)キャッ❤ 元気出たとこで、お仕事残りがんばれーえーる✨

    ゆーも

    ゆーもさん ありがとうございます! 残った仕事は先ほど終えました。 さて。ビール飲んで寝ようかな(^^)

    ピノピノ

    牡蠣大好きです!ちょうどオイスターバー行きたいと思ってました!しゃぶりだったのですねぇー(o^^o)

    おいも

    うわぁ~⤴ フルコース~✨ どれもいいなぁ~ このコース 逆はだめかなぁ 最後に生牡蠣食べたいような…

    みか吉

    生牡蠣もカキフライも美味しそうですね~(o^^o)。シャブリならあうでしょうね~。食べたくなってきました!

    ひろゆき☆☆

    お仕事お疲れ様でした‼︎ ピノピノさんも牡蠣ですか〜♫ この季節は食べたくなりますね(*^^*) 僕も牡蠣とシャブリ行きたいです(^^)

    Yuji♪☆

    おいもさん オイスターバーの投稿楽しみにしてます。 仕事が残ってたので、シャブリの中でも一番軽そうなのにしました(^^)

    ピノピノ

    みか吉さん 久々の牡蠣でもうチョットゆっくりしたかったけど、美味しかったです(^^) 最初に全部注文したら、軽い〜重い順で出て来ましたねー。あればこの後グラタンですね…。 最後に生牡蠣派いますよねー。 私は生牡蠣は最初派ですー。

    ピノピノ

    ひろゆき☆☆さん 私も皆さんの投稿みて食べに行ってきました! ワインもイロイロ置いてましたが、王道のシャブリにしておきましたー。 ひろゆきさんも是非!

    ピノピノ

    Yuji♪☆さん ありがとうございます! vinicaで次から次へと投稿されるので、食べたくなりました 笑。 牡蠣小屋はチョット遠かったので、近くてコンパクトに済ませて、とらあえず満足しました(^^)

    ピノピノ

    ピノピノさん行動早すぎ〜✨ 色んな産地の食べ比べなんて、やってみたいです♡何処のが美味しかったですか? フルコースかぁ、うらやま〜(。・・。)♡ やっぱりシャブリですよねー、私は昼で泡泡したくて何も考えず、カヴァでした^^;

    mamiko·˖✶

    一緒に食べちゃダメなのは柿と蟹ですが…牡蠣にシャブリと言えばこれは鉄板ですよね♪ “ピコ”の名前が付いたこのシャブリ何だかブレイクする予感が…

    pump0915

    mamiko93さんより後ですよ 笑。 この時期は真牡蠣なので、真牡蠣好きとしてはどれも美味しかったですけが、強いて言うなら室津ですかね(^^) 泡も酸とミネラルで牡蠣に合いますよね!

    ピノピノ

    Abe Takayukiさん 柿と蟹、牡蠣にシャブリはいずれも先人の教えですね(^^) この作り手、シャブリ地区でビオディナミでやってるみたいなんですよね。生牡蠣とよく合ったのでAbeさんも是非!

    ピノピノ

    せんぽうしのキーワードからも、私の投稿後、すぐに食べに行かれたのが、分かりました❢笑 その行動力に脱帽デス(´▽`*)アハハ

    mamiko·˖✶

    フォロー返しありがとうございます。牡蠣とシャブリ、私も試してみたいです!

    gomezko17

    mamiko93さん 確かに!せんぽうし目当てで行ってみましたが、残念したー。 行動力の源は食い意地と、飲みたいだけなんですけどね(^^)

    ピノピノ

    gomezko17さん わざわざありがとうございます! ぜひ、牡蠣とシャブリの投稿楽しみにしてます(^^)

    ピノピノ

    ああ、美食の饗宴。せんほうしって、昆布森のかとかしら。三陸かきもご立派なサイズで、美味しいそう。ワイン、ブクマさせていただきました

    宙さん せんぽうしは、先日教えて頂いたので、食べたことすらないのですが、北海道の厚岸の近くらしいです! このワイン、牡蠣とも良くて、価格も控えめで美味しかったです(^^)

    ピノピノ

    産地別牡蠣の食べ比べ、凄い贅沢~☆

    y.maki

    y.makiさん この食べ比べセット、お値段2個分とちょいで、3個入っているのでお買い得でした(^^)

    ピノピノ

    ピノピノ
    ピノピノ

    OTHER POSTS