ワイン | Rezabal Txakoli Arri(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
またまた知らない葡萄達〜^_^
アトリエ空
チャコリ飲まれたのですね!✨ 私も友人たちとシェアして飲んだ事があります。 ただ実際売ってるのを見たことがありません。 自分のなかではレア物です!✨ そう、高いところからジャーーってね(*´∀`)♪私もやってみたい!!!!!
hiropiro
色合いは甘そうに見えますが、そうでもないのですね(^^)
Masanari
アトリエ空さん、ありがとうございます✨ 僕も初耳学認定のブドウたちでしたが、 ソムリエ試験対策の本を見てみましたら 一応名前は載ってました^_^ こういうマニアックなのも試験に 出ちゃうんですかね〜^_^;
齋藤司
hiroko_biyoriさん、ありがとうございます✨ チャコリというのを何かで聞いて、美食で 有名なバスク地方のワインだというので、 どんなもんかな〜と思って通販で買いました^_^ が、わざわざ買った直後にまさかの近所の生協で チャコリが売られているのを発見しました 笑 もちろん買ったので 笑、今度飲んだらアップします✨
齋藤司
Masanari さん、ありがとうございます✨ そうですね、見た目は甘そうですけど、 飲んでみると辛口に感じましたよ^_^
齋藤司
ししゃも食べたいーー!! コチラのワインとあいました?
takeowl
takeowl さん、ありがとうございます✨ ししゃもの塩気と合ったように記憶していますが、 写真の通りマヨネーズをつけてしまうと、 シャルドネの方が合うような気もしました^_^;
齋藤司
ボデガ・チャコリ・レザバル チャコリ・レサバル アリ 2017 スペイン バスク地方 オンダラビ・スリ80%,オンダラビ・ベルツァ20% アルコール度数10%以上11%未満 外観 ペールイエロー,微発泡 香り レモン,ライム,グレープフルーツ,白桃,アプリコット 味わい ボリューム2,甘み1,果実味3,酸味4 初めて飲むスペインはバスク地方の白ワイン,チャコリ.高さ20cmから注ぐ「エスカンシア」というやり方があるらしく,一応真似してみました.一口飲んで塩気と酸味を感じます.ぶどうはバスク原産の2品種,オンダラビ・スリは白ぶどうでオンダラビ・ベルツァは黒ぶどうとのこと.バスク地方は雨の多い地方とのことで日本と同じ棚仕立てなんだそうです. チャコリにはチャコリ・デ・ビスカイヤ(ビスカヤ産チャコリ)とチャコリ・デ・ゲタリヤ(ゲタリア産チャコリ)とチャコリ・デ・アラバ(アラバ産チャコリ)があるそうのですが,これは畑が海に面して北向きの斜面に作られるチャコリ・デ・ゲタリア.シーフードと相性抜群!とのことで,旬のシシャモと合わせてみました.
齋藤司