ワイン | Tenuta Santa Caterina Arlandino(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
品種は、グリニョリーニョ ダスティでした
マリリン!
すごく不思議な色合いですね⁉︎グリニョリーノ?飲んでみたいです!鳥ハム美味しそう♡最後の写真も鳥ハムですか?瓶の中身??聞きたいことだらけになってしまいました(笑)
iri2618 STOP WARS
最後の写真はハムを仕込んだところです(^^) 瓶に入ってるのは、オレンジピール、レモンピール、ピンクペッパー、ラベンダーのシーズニングのヒマラヤ岩塩です。 魚介類にぴったりですけど、ハムの仕込みにも良く合いました!
マリリン!
ご回答ありがとうございます。よい鶏を手に入れて作ってみたくなりました。グリニョリーニョも探してみます♡
iri2618 STOP WARS
是非是非!(o^^o)
マリリン!
2013年ながら、色合いはとてもクリアで、少し褐色がかったレッド。品種は何だろう?分からないけど、ピノノワールと似ています。 クリアな酸と、少し熟した赤いベリー系、アサイやクランベリーのスムージーみたいなコク。円やかさと酸味のバランスが良い。こんなに若くて十分楽しめるのは、さすがイタリア。 今回は簡単で美味しい、自家製の鳥ハムに合わせました!
マリリン!