ワイン | Jean Marie Fourrier Chambolle Musigny 1er Cru Les Amoureuses Vieille Vigne(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノ2様のコメントを拝読させていただきました。 フーリエのアムルース飲むのが楽しみになってきました。 暫く寝かせてみます。
vin-be 1.1
vin-beさま コメントありがとうございます! 初フーリエの若輩者の感想で恐縮です。 ご自宅にあるとは、開ける日が楽しみですね。 フーリエは熟成のしたビンテージものや、やはりジュブレ・シャンベルタン村のもの。ぜひいただいてみたいです!
ピノピノ
昼飲み、パトリス・リオン2013、モワンヌ2013、フーリエ2014のシャンボール レ・ザムルーズ飲み比べセット。 フーリエのラルムが多くて、均一に流れて綺麗。 香りは、モワンヌが甘ーいヴァニラとフランボワーズが強くスパイシー、後の二つはまだ硬い感じ。 三つとも、とっても旨味があって、幅広い料理に寄り添って、主張は強くなくても芯が強いみたいな感じ。 飲み比べないと解らないけど、フーリエが一番酸がしっかりして、骨格が強い印象です。 リオンは、30分でかなり香りはがでてきて、モワンヌは最後、梅干し系のすっぱさがでてきた。 好みはフーリエ。あーおいし。
ピノピノ