ワイン | 自園自醸ワイン紫波 ヤマソービニオン 甘口 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんかこの前の自分を見てるようだ(笑) 和風グラタンなら甘めも合いますね♪
ground_sesame(すりゴマ)
ヤマソーヴィニオン⁉︎初耳です!甘口赤なんですね! 和風グラタンも美味しそうですねぇ〜★
Nori81☆
ヤマソーヴィニオン、気になってたんですが甘口なんですか?渋々系かと‥(°_°)! 和風ミネストローネ、とってもおいしそう?
snow☆(冬眠中)
このシリーズは甘めなんですよね・・・
LQU
すりゴマさん、えへへ、お互いやらかしましたね(笑)甘めも、たまには、良いですよね♪
y.maki
Nori68さん、ワインにも寄るのでしょうが、こちらは甘めでした。ラベルの裏に、「甘口」て書いてあるのに、見落としてました(笑) 最近、なんでも和風にするのがマイブームです(笑)
y.maki
snow☆さん、こちらは甘口でしたね~。そうじゃない物もあるとは思うのですが…☆ 和風ミネストローネ、最初はお味噌汁にするつもりで、出汁パック入れてたなんて言えな~い(笑)
y.maki
LQUさん、そうだったんですね~☆でも、そうじゃない物もあるって事ですよね☆興味沸いてきました♪
y.maki
ヤマソーヴィニオンって山ぶどうの一種でしたっけ?たまにビビるくらい甘いワインがありますよね^^;
澪
澪さん、ヤマソーヴィニオンは、山葡萄とカベソーの掛け合わせ品種みたいです。ビビる…澪さん、ビビるとか言うイメージ無い~☆お互い様かもですが(笑)
y.maki
山芋のグラタン…(*≧∀≦)❣️ 甘口白でも美味しかったんですね〜ヾ(♥óωò)ノ
Musicien
まとりょーしかさん、教えていただいた山芋のグラタン、アレンジしたりして堪能させて頂いてます♪出汁の優しい味わいが、甘口にも合うようです♪
y.maki
私も今度試してみます❣️٩(ˊᗜˋ*)و
Musicien
ヤマソーヴィニオンは、山葡萄の荒さがあり、美味しいですね。 違うワイナリーのまるき葡萄酒を飲んだことがあります。非常に美味しいです。
村崎 充弘
まとりょーしかさん、是非是非~♪
y.maki
村崎 充弘さん、ヤマソーヴィニオン初体験でした☆懐かしいような、素朴な味わいですね☆まるきさんにもあるんですね、今度飲み比べてみます♪
y.maki
飲んでみたかったヤマソーヴィニオン、こんなに甘口だとは思わなかった…☆ 普段は甘口はあんまり飲まないけど、お料理に合ったので良かった♪ ヤーコンとすりおろした山芋、ネギの和風グラタンと、和風ミネストローネと共に♪
y.maki