ワイン | Michele Satta Cavaliere(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
新しいワインにトライしたい時と外したくないので、安心したいワインってありますよね。 Monteさんにとってはそのワインがカヴァリエーレなんですね。飲んでみたいです(^^)
YUTAKA。
ここぞって言う外したくない時って有りますよね。その時は馴染みのお気に入りと過ごしたいですね♪
Jiro Fujiki
期待値=のワインを見つけることが、ワイン探求の楽しみですね。
quattro
YUTAKAさん 屋外で飲めるという久しぶりのタイミングだったので、そうです!安心したかったのです。 サンジョベーゼで、開いていて、分かりやすく、早めに飲んであげたい、ということで、これです。V(^_^)V
Montefalco
Fujikiさん そうなんです。なのでお馴染みが無くなると、焦るんですよね。実は2006は最後の一本だったので、2007を調達して数本飲んだのですが、全然違うのです。
Montefalco
quattroさん コメントありがとうございます。 全くです。でも中々、期待値に達しないですねー。正直3割です。(≧∇≦) だからこそ、のめり込んでしまうのかもしれません。
Montefalco
突然訪れた春の陽気に、夜空の下でサンジョベーゼ。外したくなかったので、何度も楽しんできたカヴァリエーレ2006。2007より遥かに美味いです。 •••とまで記して寝落ちました。 昨夜のアップです。
Montefalco