ワイン | Dom. Michel Gros Nuits Saint Georges 1er Cru(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たまらないですね!(^^)
masa44
masa さん、有難うございます!仰る通りたまりませんね(笑)masa さんのセラーも拝見しましたが、実に素敵ですねー!^_^
N yagi
とっ、とんでも御座いません!yagiさんの558アップの1/10にも及ばない、浅いところをさっとなぞった程度の経験です…いろいろと勉強させて頂きます!(^^)
masa44
他の造り手さんも含めて、僕は2006の味わいが好きみたいです。 そういえば、このあいだ来日したミシェルグロさんにお会いしましたよ。 2014をひと通り試飲しましたが、皆に愛されそうな出来栄えでした(^^)
末永 誠一
masa さん、有難うございます!とんでもありません、こちらはただ量を飲んでいるだけですよ(笑)どうぞ宜しくお願いします!^_^
N yagi
末永さん、有難うございます!私も06では心に残る味わいが多数ありますね! 造り手の方に直にお会いしての試飲と言うのは素晴らしいですね!ワイナリーや畑には簡単には伺えませんので。
N yagi
2本目は、ミシェルグロ ニュイサンジョルジュ 1er cru 2006。熟成を感じさせるレンガ色に変化したエッジと、チェリーや杏子、八ツ橋のニュアンス。しかしまだまだパワフルで、本当に分かり易い美味しさです!やはり安定して美味しい造り手ですね!
N yagi