Ajimu Wine Symphony of Hope Pinotage写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:23

REVIEWS

ワインAjimu Wine Symphony of Hope Pinotage(2021)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-07-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ぺんぺん

    職場で試飲 日本のピノダージュ( ⚆.⚆) 南アのピノタージュはブル系、ローヌ系、ボルドー系に分かれるけど、これは…私的にはオーストリアか南仏!? クランベリー(赤系)からブルーベリー系の紫果実がジューシーですが、少し落ち着いていてジュースのようではない バランスがよくどんな食事にも寄り添いそう ↓ 特徴 マルタ・アルゲリッチ氏により「あじむの丘農園」に植樹されたピノタージュ(Tree of Hope)は彼女の音楽を聴きながら成長しました。情感豊かに育まれたブドウに彼女や多くの人の想いが重なりあって、旋律を奏でるワインが誕生しました。  香味特徴 ややオレンジがかった淡いガーネット色。ラズベリーのような赤い果実、バラなどの花やシナモンのような甘い香りなどが複雑に感じられます。アタックは中程度で、赤い果実が凝縮した果実味や樽由来の甘く複雑なスパイスの香りや紅茶のような風味が口中に広がります。豊かな酸味と滑らかなタンニンが心地よく感じられる辛口の赤ワインです。

    ぺんぺん

    ぺんぺん
    ぺんぺん

    OTHER POSTS