ワイン | Girlan 448 s.l.m. Bianco(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお、こちら協同組合ですか(゜ロ゜) イタリア協同組合のワインは好きなので、見つけたら試したいと思います(^^ )
ina☆
inaさん、 そう言えば確かに北イタリアやシチリアにも生産者組合で美味しいワインいっぱい造っていますねTAAではトラミンも有名だしシチリアではカニカッティなんかネロダーヴォラの美味しいのを狙っているところです(^_−)−☆
J. Hall命
コルテレンツィオもよろしく(笑)
Yukiji Nagura2
ギルラン、ビアンコもよさそうですね~。 前にピノネッロでとても良い印象が有りました。(^-^)
どら
Yukiji さん、 コルテ---、??慌ててググったらTAA最大(多分)の生産者協同組合なんですね 今度飲んでみよ、ありがとうございます(^_−)−☆
J. Hall命
どらさん、 TAAは最初ピノネッロから入ったんですが最近は白の魅力にハマっています そろそろ赤もと思っています ギルランのピノネッロ良さそうですね(^_^)v
J. Hall命
numero3さん、 私にとってアルトアディゼは何を飲んでも素晴らしいチョイスなんです あくまでイメージですが甘く無くて冷涼、チャーミングで優雅 少しアルザスやnumero さんとも被ります ---クソ、またほめてしまったではないか!(^_^);;;
J. Hall命
キュベ ビアンコ 448 s.l.m. 2015 ピノ・ビアンコ、シャルドネ、ソーヴィニヨン、モスカート ギルラン アルト アディゼ、イタリア 海抜448m付近で取れた4つのブドウのブレンドで出来てるんだとか アロマティック発酵なしでステンレスタンク熟成 モスカートって甘いイメージだけど全体から受ける印象は冷えたエレガンス 低めの酸が綺麗で、最初華やかだったミネラルがしめやかに歌い下げる 一番安いキュベでも見事な出来です 1923年創業の大手の協同組合であるギルラン、他のワインも飲んでみたくなりました(’-’*)♪
J. Hall命