ワイン | Le Coste Litrozzo Rosso(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そんな微妙な感想なのに星4つ(笑)相当トリツカレてますね(笑)今年の夏用の麦茶代わりのガメイが全然ゲットできてなくてどうしよう。他の麦茶を探さねばなりません(^^)
masa44
結構スタンダードなワインを飲み続けてたので、久しぶりのナチュの味わいに星が増えてしまいました、正直毎日これでも良いです(笑) 麦茶ガメイのいいのが売ってたら教えてください〜
Jason
あ このワイン好きですよ^ - ^
h
hiroさん、これ個人的には最強です。投稿してませんが今月は白を二本飲みました^ ^
Jason
えー (*´ー`*) 投稿して下さい
h
先輩たちの言う所謂”麦茶”。私の麦茶に決定しているのはこのシリーズ。 間違えてちょっと前に18を先に開けてしまってましたが、今回は17。 梅感、紫蘇感、旨味のじんわりした浸透感、コンビーなミネラル感、私が求めているナチュール赤の要素が全て入ってます。旨いっ!最高です。ちょっと今回のは塩っぽさが強すぎる感がありますが、それすらご愛嬌と言わせてしまう、それがナチュールの凄さといえるのではないでしょうか。 (く、、くそ…マジで塩感強いな…) 多分、アルパカのピノに梅紫蘇を数個入れて砂糖と塩とだしの素いれたらこんな味になりそうな気がするのですが、誰か…
Jason