ワイン | Kaiken Brut Sparkling | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
早くもこの週末で10月も折り返しですね〜早い… カイケンはかなり以前に安いシリーズしか飲んだことがないですが、上級キュベはいただいてみたいと思ってます(^^)
しみしみ
しみしみ様 ありがとうございます♪ 聞いてみると、Eさんおなじみモンテスのつくりらしいですね。 アルゼンチンは、ほんまにお手頃トロンテスくらいしか飲んだことなかったので、良い経験でした♬
はじめ。
いかにもお金モッチな人には決してお安くとかサービスとか勧めないと思うのですが、すぐ勧められるインコ!さすがです(・∀・) 「カイケンお願いします!」 「お会計ですね。」 などと頭によぎる盆ケン。←なんの練習
盆ケン
盆ケン様 ありがとうございます♪ 着席と同時に「お得です」。 もう庶民オーラバリバリ纏ってるもんねしゃーないもんね(笑) んで、座った途端に会計されるって、それボッタクリワインバーやん( ̄∇ ̄)
はじめ。
毎度おなじみ、クーポン好きのインコがまた丸の内で何かしらのお得クーポンを手に入れた9月初旬。 戒めのためにいちいち入れますよ、9月って。 丸の内のEさんのTイユヴァンでちょっと飲み。 カウンターに着席すると、ソムリエールさんが早速、 今、このスパークリングをサービスでお安く出してますー。最初にいかがですか? と笑いかけてくる。 「サービス」とか「お安く」とか言われると、断るという選択肢のない市井のインコ。ありがたくいただく一杯目(笑)。 カイケン・スパークリング・ブリュット アルゼンチンの泡。 色は薄いシャンパンゴールド(シャンパーニュじゃないけど)(笑) 泡は細かくフワンとしてる。 瓶内二次発酵 ピノ70、シャルドネ30、なんだそうだ。 イースト香というか、酵母の香り。洋梨やミネラルっぽい涼しい感じ。 口に入れるとほんのり甘い蜜の香り。 酸味は穏やかで、すこし残糖感がある。 柑橘や白桃の印象。 繊細というより、なんか素朴なスパークリング。 カイケンって、よく近所の(中途半端に)高級なスーパーに並んでるから飲んだ気になってたけど、実はお初。 9月初旬はまだまだ暑かったので、もう瞬殺(笑)。 それにしても、いやー昨日は寒かったねぇ10月も半ばやもんねぇ… …ハッ∑(゚Д゚) …我に帰る…10月半ば…。
はじめ。