Like!:21
ワイン | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
「GWも今日で終了」同感です。 あーあ、ですが、気候が良い5月はまだしばらくはありますよね。この期間にせいぜい気候を楽しもうと私は思っています。
Kyoji Okada
ですね!気候がおかしくなって一番いい季節と思っている春と秋がやたら短くなっているので楽しまないと♪
としひこ
そうですね、最近、春と秋が短くて、すぐに暑くなったり、すぐに寒くなったりしますね。 私は昔、サンディエゴに行った時に、快適な気候で、かつ、「 一年中このような気候」と聞いて、いいなあと思いました。
Kyoji Okada
ああ、GWも今日で終了…(T_T) って、毎年最終日には言っている気がしますが、そんな今宵の晩酌は、クイルシーダ・クリークのセカンド? CVRです。 カベルネ・ソーヴィニヨン90%、メルロ7%、カベルネ・プラン3%で、畑は、 Champoux, Galitzine, Mach Oneになります。 数年前に2016年を飲んだら、やたらと甘かったのですがコレは違う。甘みが抑制的で、その代わり酸がしっかり。バランスがよくなってキレイなワインになりました。 造りを変えたのか、ビンテージのせいなのか、はたまたその両方なのか? 7/12の海の日まで祝日がないけど明日から頑張ろう。
としひこ