Like!:3
3.0
ピエモンテの赤、バルベーラ。 ネットショップで愛用しているドラジェさんで購入したら無料でついてきた1本。無料というだけで酒飲みからしたら嬉しいのだが、中々に良い。 スミレやバラといったフローラルな香りに、土やマッシュルームや和の出汁の要素も。味わいは酸味が主体。アタックは弱く感じたが余韻はそれなり。 もともとブルゴーニュとピエモンテのバローロなんかは方向性は同じと認識している。それを踏まえてブラインドで飲んだら、村名ブルゴーニュと言ってしまうかもしれないなと思った。こんな事言ったら笑われるのだろうけど。ただし3000円クラスのビルピノならこれ以下のワインは沢山あるだろう。 いずれにせよ、値段含めて常にセラーに置いておきたいと思った。
T.Yoshiyuki
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ピエモンテの赤、バルベーラ。 ネットショップで愛用しているドラジェさんで購入したら無料でついてきた1本。無料というだけで酒飲みからしたら嬉しいのだが、中々に良い。 スミレやバラといったフローラルな香りに、土やマッシュルームや和の出汁の要素も。味わいは酸味が主体。アタックは弱く感じたが余韻はそれなり。 もともとブルゴーニュとピエモンテのバローロなんかは方向性は同じと認識している。それを踏まえてブラインドで飲んだら、村名ブルゴーニュと言ってしまうかもしれないなと思った。こんな事言ったら笑われるのだろうけど。ただし3000円クラスのビルピノならこれ以下のワインは沢山あるだろう。 いずれにせよ、値段含めて常にセラーに置いておきたいと思った。
T.Yoshiyuki