ワイン | Il Carnevale di Venezia Merlot(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリアのメルロですね。 三重苦大変でした。 やっぱり試飲が できるといいですよね。 普段は なかなかできないですものね。 ドライフルーツ、息子さんからですか、いいなあ❤ ドライフルーツが、ずうっと苦手で、干し葡萄すら食べられなかったのに、ワインが好きになったら、一変しました(笑) ドライフルーツの美味しさが、大人になってから、わかるようになりました。 ワインともあうし、美味しいですよね(*^^*)
pochiji
マチャもレーズンは未だに苦手です。でも、最近ちょっとずつ渋甘な感じにハマッてきました(*^▽^*)。
MachamerickuMa*時の記録者*
こりは本当にメルローなの? お店の方は絶賛していたのですが、マチャ的にはどこか薬っぽい香りが鼻について苦手味でした。 円やかさは全然感じられず、苦い・重い・渋いの三段重ね(;´д`)。 良いところをあえて言ってみるならば、きつめの煙草やアーモンド系の香りとレーズンのような渋味がマッチングした、焦げ茶色のトレンチコートに帽子がやけに似合う、ハードボイルド風のオッサンを思い起こせる大人味。 ふう。いい感じにまとめたぜよ(笑)。 お店の方談によるとどこだかの国のお祭りにかぶる仮面のエチケットのようです。 メルローの良さがわからなかったのは時間経ったからなのかなあ? 最近、凄く好きなドライフルーツ。母の日のプレゼントに息子から貰いました。 同じ苦いのでも、オレンジのドライフルーツはピリッと苦くてあとは甘ーいので大好きなんです。マイブーム(笑)。
MachamerickuMa*時の記録者*