ワイン | Prosecco d'Or Extra Dry | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
泡には最高な気温でしたね♪ ほんとに美味しそう♡ 気温や季節に合わせて飲むものを変えれるなんて素敵過ぎます(^_^) 泡にはあまり興味がなかったのですが、最近興味津々です♡笑
Naochiss
プロセッコ❤(*^^*) そろそろそんな季節…4月1日に白エビ漁が解禁になる前に、プロセッコを何本か仕入れておかないと( ̄▽ ̄;) YUTAKAさんとは、好みが合うので嬉しいです!
高山剛
YUTAKAさんの泡アップ頻度が高いですよね。泡好きだと刷り込まれてきてます。 そろそろ『ロゼ』ワインをご用意しておいて下さい(^^)
遠藤 博美 ♂
Naochissさん。ありがとうございます(ノ∀`*) これからの季節、お好きな白はもちろんですが、爽やかな泡に癒されるのも良いですよ♪是非(^^)
YUTAKA。
高山さん。そんな風におっしゃって頂きまして恐縮です(^^; 富山県でしか取れない白海老!いいですねー贅沢です♪(^o^) 刺身、昆布締め、あぁ…食べたい∑(´▽`ノ)ノ
YUTAKA。
遠藤さん。泡が特別に好きというわけではないんですけどね。頻度が多く感じられますか。確かに遠藤さんと比べたら圧倒してますね 笑 あ!例の黒雄鶏プロダクション企画のヤツですね!かしこまりました(^-^ゞ
YUTAKA。
ナイス判断だと思います(^^) ムニエル良いですね(^^) でも今大阪ですが、意外に寒いですよf(^_^;
jun.y
jun.yさん。昨日とはうって変わって関東も天気予報では暖かくなると言ってましたが、思っていたよりも今日は寒かったです(^^;
YUTAKA。
えー!絶対泡好きですよ! お料理のお写真もたまには載せてみて(^з^)-☆ 白海老ー、かき揚げー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
andiamo
amoさん。ん?ですから泡はもちろん好きですよ。食事によって合わせてるだけです(^-^;魚のムニエルにはやっぱり白だろうな〜…と思っていたのですが、昨日は陽気が陽気でしたので気分も陽気な泡気分になってしまったわけですよ。でも、やっぱりじっくりとワインと向き合えるのは、赤ワイン。特に葡萄が織り成す芸術と言われるサンジョヴェーゼ 笑
YUTAKA。
あ!白海老、かき揚げも良いね(^_-)
YUTAKA。
白エビ…わが家では、素揚げを美味しい塩でいただくか、昆布茶を混ぜた米粉でサクサクに揚げるのが好評です!(^_-)
高山剛
素揚げも、昆布茶で揚げたのも美味しそうですね!やっぱり地元の方は色々な美味しい食べ方知ってるんですね(^^)
YUTAKA。
YUTAKAさんは、ロゼゼもアワワも好きですね♪(/≧◇≦\)
Jiro Fujiki
Fujikiさん。アワワワー.。o○( ゚□゚) ロゼゼとはなんでしょうか?僕にはわかりませんねぇ☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆
YUTAKA。
今晩の夕飯は魚のムニエルだったので白ワインを合わせようと思っていたのですが、今日は3月上旬とは思えない暖かい陽気だったので、爽やかな泡に変更。プロセッコです。爽やかな泡とスッキリとドライな味。文句なしに美味しかったです。
YUTAKA。