| ワイン | Moulin de Gassac Terrasses de Guilhem Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ラングドックってリーズナブル旨いイメージです♪
kenz

好きかも♪( ´∀`)'14なんですね!
モンカゲ♂

kenzさん> ブルゴーニュの造り手さんが南仏でリーズナブルなの造ってる…というの、最近よく見かけます(^^)
末永 誠一

モンちゃん> ここのカベルネも美味いです♪
末永 誠一

は〜ぃ(^.^) 要チェック♡ 私も好き!好き!
潤子

美味しそうですね(^-^)リーズナブルでチャーミングなピノ•ノワール素敵ですね♪♪
kaori

潤ちゃん> 万が一失敗でもスルーできる値段でしょ(^^)
末永 誠一

カオリン> 高価なのより全然劣るよ。 でも「ピノ美味しくない」ではなく「もっと美味しいピノ飲みたい」と思わせてくれる、出来るヤツです(^^)
末永 誠一
ムーラン・ド・ガサック(ラングドック)の「2014 テラス・ド・ギレム・ピノ・ノワール」。 ここのワインはリーズナブルなのに美味しくて、このピノも1,800円弱です。 ストロベリーとキャンディのような甘い香り。 味わいにも少しの甘み、酸味が心地よいです。 チャーミングでカジュアルなピノ・ノワール。
末永 誠一