ワイン | Sportoletti Villa Fidelia Bianco(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます❢ 前菜の美味しいレストランでしょうか? ラグーのパスタが手打ち⁉とっても美味しそうです(๑´ڡ`๑) ワインともマリアージュ❢ 「これは経費ではおちません」を思い出しました(笑) アッ!最後の言葉は真実過ぎて痛すぎるゥ〜⸜( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ )⸝ fニヽ |_|| |= | |_ | /~ |⌒I⌒i-、 /| | | | | イチバ〜ン❢
meryL
これは…ちょっと強烈ですね^^; 私もネタ探しを頑張らなくては!(・∀・)←そういうアプリではない
bacchanale
↑絶対、コメントされると思いました。 想定内(笑)
toranosuke★
お仕事が早く終わってからの〜フランチャコルタ♡ 良いですね〜♡ 白と赤も♪ 馬車道でも↑の様なネタがあるのですね〜(^^)
めえめ
meryLさん そうですそうです!! 前菜盛り合わせの美味しいお店です(^^) ラグーのパスタは手打ちのピチだったと思います♫ ワインとも良く合っていました(*^^*) 確かに!! 桜木町のビルを見ると経費で落ちませんを思い出しますね(笑) 最後の写真は、お酢を飲んだらstop出来るという、健康食品か何かのポスターだと思います(^^;
Yuji♪☆
bacchanaleさん なかなか強烈でしたが、前向きなメッセージがあったので採用しました(笑) 街を歩けばネタが転がっていると実感しました(・∀・)
Yuji♪☆
toranosukeさん bacchanaleさんにコメントして頂けて嬉しかったです♫
Yuji♪☆
めえめさん 午前中で仕事が終わると解放感があって良いです(^^) このお店のランチは定期的に食べに行きたくなります〜♫ あ、このネタは馬車道ではなく家の近所で仕入れました(笑)
Yuji♪☆
えーーっ!Yuji♪☆サンの悩み、深刻ですね!! ぜひお酢で酢topして下さい(笑) Yuji♪☆工事中♪
盆ケン
盆ケンさん Yes! I can!
Yuji♪☆
スポルトレッティのヴィッラ・フィデリア・ビアンコ 2016 イタリア、ウンブリア グレケット、シャルドネ 昨日は午前で仕事が終わったので馬車道へランチに♫ 魚介中心の前菜盛り合わせに合わせてフランチャコルタ(写真なし)、菜の花とまかじきのリゾットに合わせて白、猪のラグーに合わせて赤をグラスで頂きました(^^) 白はしっかりした樽、赤はキャンティ・クラシコで、トスカーナ料理の猪のラグーに合わせてトスカーナの赤という事でした!! 料理ワイン共々とても美味しかったです(*^^*) 最後の写真はランチの帰り道で見かけたもの(笑) たぶん杏里の「悲しみがとまらない」をもじっているのだと思われます(・∀・)
Yuji♪☆