



| ワイン | Kaltern Pinot Grigio(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

>大木さん ありがとうございます(^^) 食事にヤクルト1本は我が家の習慣です、笑 (名古屋の赤い方が、赤マムシみたいと仰っていましたが、、、笑) 実はこのカレーにもヨーグルト800gが入っていまして、乳製品の多い食卓です(^^)
Yumeki

あ〜、ピノグリージョと辛すぎないキーマくらいのカレーは合いそうですね!!そのピノグリージョは飲んだ事ないけど。 ご飯が左になってる。。。(^-^;) ご飯も特別仕様ですか??
kenz

> kenzさん 辛過ぎない、スッキリとしたカレーには、ピノグリが意外と合いました(^^) アドバイスを踏まえて今回はご飯を左にしてみました(๑و•̀ω•́)و 次回は、、、適当となりそうです、笑
Yumeki

今月も美味しそうです! ピノグリとキーマのマリアージュに興味津々☆ あ〜!美味しいカレー食べたいなぁ(*´ω`*)
lapin ivre

>うさぎさん このAir Spice、レシピ通りに作るだけで中々ですよ〜(^^) エビとか、オクラとか、大根とか、普段使わない具材を入れるのが面白いです(^^)
Yumeki
カルタン、ピノ・グリージョ、2016年、アルト・アディジェの白。 微かな黄色い花。スッキリとした、透明感のある爽やかな白。 月に一度、夫がカレーを作るのが我が家のルール。今回はスープキーマカレー。種を取ったししとうの味わいに、スッキリとした白が合いました。
Yumeki