Like!:30
3.5
テヌータ・ザナッシ バローロ 2008 最近、我が家では鰻にはネッビオーロが定番です。 臭みが増すこともなく、タレの甘さと反発することもなくお互いに干渉しない組み合わせと思います。 しっかりしたタンニンはバローロらしさを感じますが、ほどよく熟成され角のとれた状態です。 湿った土やドライフラワーの香りに、枯れた感じはなく果実味や酸味もしっかりとあり飲み頃だったと思います。
ina☆
鰻にネッビオーロ?合うんですね〜♡(*゚O゚*)))) 少し驚きの組み合わせ✨ いつか、やってみます♡
mamiko·˖✶
mamikoさん ネッビオーロは幅広くいろいろな料理に合わせやすいと思います。ピノも好きですが、ちょっとフルーティーすぎかな~と。 ブルゴーニュではなくカリフォルニアのピノとかならいいのかな。。 ネッビオーロはマリアージュとはいかなくても安定な感じがあります(^^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
テヌータ・ザナッシ バローロ 2008 最近、我が家では鰻にはネッビオーロが定番です。 臭みが増すこともなく、タレの甘さと反発することもなくお互いに干渉しない組み合わせと思います。 しっかりしたタンニンはバローロらしさを感じますが、ほどよく熟成され角のとれた状態です。 湿った土やドライフラワーの香りに、枯れた感じはなく果実味や酸味もしっかりとあり飲み頃だったと思います。
ina☆