ワイン | J. Quastana L'Endémique(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やはり、ガメイがお好きなんですね(^-^) 自然派じゅんわり系のまいうーワイン(*´▽`)クスッ そそられます~
ひろ1972
ひろ1972さん、ジェレミーとジャンのクアスターナ兄弟はなかなか面白い造り手で、美味しいワインが多いです。こちらはリリースしたてなので、今回はさすがに少し落ち着かせたいなって印象でした。お手頃なプライスゾーンのキュベが多いので、機会があればどうぞ〜(^^)
masa44
( ・᷄ὢ・᷅ )σ ⌒︎*ポチットナ 分かりました寝かせます♡
toranosuke★
toranosukeさん、ちょっとまだ落ち着きない感じでした。早飲みな造り手だろうと思いますが、クアスターナ兄弟の他のガメイよりもしっかりものな印象がありました。しかし、もうポチったんですね〜(笑)
masa44
ああっ…今週末開けようと思ってたのに。3年。。 3日じゃダメですか?
Jason
Jasonさん、いいよ(笑) 私的には迷路の方が好みでしたが、こちらも美味しかったです〜(^^)
masa44
まいうーです(笑)ジェレミー・クアスターナのランデミック、自然派のガメイです。じゅんわり系でたまらないです。3年後に飲んだら、さらなる魅力が出てそうです(^^)
masa44