ワイン | Cave de Turckheim Sylvaner(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラストが30分坂道とはきついですね…これからキツイ季節になりますし…笑お疲れ様でした! また明日頑張りましょう♪
nopino
昨晩テレビで熱海は坂の街だから、自転車を見かけなかったり乗れない人が多いと言ってました! なるほど〜(笑)
盆ケン
旅行で来宮から熱海まで歩いた時は楽しかったですが、通勤だと思うとちょっと嫌です(・∀・)
bacchanale
nopinoさん こんにちは。そうなんですよー。しかも家に近づくにつれて、段々斜度がきつくなるという。。これも試練です笑。家についたら美味しいワインが飲める!と言い聞かせて今日も坂上ります!nopinoさんも、良い一日を!
naga cie man
盆ケンさん こんにちは。鶴瓶さんの番組ですかね。私も見ました〜。熱海駅と会社の往来は、自転車使ってるので、この番組の取材時に見つかってたら、珍しい人ということで、出演してたかもです。危ない危ない。盆ケンさんも、良い一日を!
naga cie man
バッカさん こんにちは!疲れた仕事帰りに登坂はいやですよー笑。以前は(大変だなー)と思ってましたが、(それほど大変じゃない!)と無理矢理自分に言い聞かせたら、少しだけ楽になりました。人間気の持ちようです笑。バッカさんも、良い一日を!
naga cie man
熱海の家。 熱海は坂の街。私の家は来宮駅の近くですが、会社からの帰り道は、約30分、坂を上りつづけるわけです。良い運動になりますが、坂を上るのは、大変ですね。 ということで、運動の後のワインタイム笑。今日は、ヴァンダルザスの、シルヴァーナー。作り手はトゥルクハイム。 裏のラベルには、すっきりした辛口とありますから、いわゆるドライな白かと思いきや、あらっ。アタックに程よい果実味甘味。ドライいうよりは、ジューシーです。苦味もあり美味しいねー。千円台なら、コスパ文句なしです。 皆さん、月曜日、お疲れ様でした。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。皆さんも、素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
naga cie man