ワイン | Abel Mendoza Viura(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先輩ペース早いっす!2222おめでとうございます!
Nori81☆
Noriさん ありがとうございます(^^) 次のゾロ目はかなり先ですが次はそれ目指して頑張らないと!
YD
2222ポスト!! 凄すぎ〜(^^)✨✨✨✨
アトリエ空
2222ポスト、 おめでとうございます!
Kyoji Okada
2222ポスト到達! 目標にします(^_^*)
藤田 博寿
空さん ありがとうございます! これからもボチボチ飲んでいきますよ(^^)
YD
Okadaさん ありがとうございます! ただ、まだOkadaさんの約半分くらいの投稿数なのですが^^;
YD
藤田さん 意外にもうすぐですね! 貴重なゾロ目投稿に何を飲むか楽しみです!
YD
2222おめでとうございます㊗ こんなのやってたのですね〜!スペイン✨ この二人あやしいですよね笑。
mamiko·˖✶
mamikoさん ありがとうございます! 四桁の末広がり投稿はなかなか厳しいですが頑張ります(^^) で、テレビはたしかに仲良い感じで怪しげかも(笑)安住さんてすごく女性から人気があってモテるみたいですからね〜!
YD
2222おめでとう御座います!次の3333もなかなか遠いですが、YDさんなら来年中にクリアでしょうね(笑)
masa44
2222おめでとうございます! 400ポスト以上/年 ってスゴいですね!
jinko
2222✨✨✨✨ 凄いゾロ目ですねー 次は3333ですね(笑) このぴったんこカンカン けっこう前に観ました。 録画ですかね?
takeowl
すごーい!(^^)! post2222! おめでとうございます♪ 2222のワインとの出会いと経験値...ステキすぎます(*^^*) YDさんのpostを拝見することで 私の見知らぬワイン達との出会いを体験させていただこうと思います(^з^) 次回のぞろ目 楽しみにしてますね(^○^)
こんぼん
masaさん ありがとうございます! え〜と、来年中に3333は〜無理かな(笑)
YD
jinkoさん 前は試飲会とかにもよく行ってたので1日一本自宅で抜栓したのと合わせて、年600.700くらい投稿してましたが最近はおとなしくなりました(^^)笑
YD
takeowlさん ありがとうございます(^^) 単に飲み過ぎなだけ!とも言えますが(笑) テレビはリアルタイムでたまたま観ていたものです。関西だから放送が遅いのかな?!
YD
こんぼんさん コメントありがとうございます(^^) まだまだ知らないものばかりでワインの世界は果てしないのでvinicaを通じて一緒に共有していきましょう〜♪ 今夜も前から飲みたかった日本の泡が手に入ったので開けちゃいます!
YD
ヤバい数字(笑) 2ャンと2コニコ2ャンドホーワイン2のお方ですニャ。 夜中だから意味不明なコメだニャ(*≧∀≦*)
MachamerickuMa*時の記録者*
マチャ 意味不明なコメントでお祝いありがとう〜(^^)笑 あんまり夜更かしせずに寝てくださいね!
YD
2222postおめでとうございます㊗✨ 次のゾロ目まであと1111post!? (>∀<)
カボチャ大王
カボチャさん すみません、さっきコメントに気付きました(>_<) ありがとうございます〜現在は3333まであと1091件になりましたので当然達成を目指したいです! あと、お互いにvinicaを続けていればいつかすごく離れた場所にはいますが、一緒にワインを飲めることもあるかなぁと少し期待しています! ←4日間ほど連休が取れれば函館空港から伊丹空港に来てUSJとか含めた大阪観光+YD飲みなんかいかがでしょうか?笑 ちなみに大阪のvinicaの知り合いで娘さんが一昨年くらいから五稜郭の近くに住んでて逆ルートで訪ねてる方は知っていますよ(^^)
YD
2222ポスト目は スペインのリオハにある アベル メンドーサ ヴィウラ2016年 樹齢30年のヴィウラを新樽で5ヶ月熟成したもの。家族経営の小さなワイナリーのようです。 ヴィウラ=マカベオなのでカヴァに使用されていてデイリーぽい印象ですがきちんとした白にすると高級品種になるみたい! キレイな輝きのあるイエロー 樽熟からの甘いバニラ感ですが嫌味はなく上品で良い樽使い♪ その樽香と共にフレッシュなシトラスのハーブ感、梨にちょっとオレンジぽい果実の香りが心地良いです! キレイな酸にしっかりした果実のボリュームで樽熟に負けない作りでとても美味しい! 空グラスの残り香も美味しい♪ 牡蠣フライやポテサラ、鉄火巻き、天婦羅蕎麦の色々な晩ご飯の食事にも合わせやすい たぶんvinica初投稿でネットの現地価格では20ユーロとなかなかの一本 ちょうど観ていたスペイン旅のテレビと共に!
YD