ワイン | Palmer & Co. Rosé Solera | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
綺麗な色ですね (*˘︶˘*).。.:*♡ 美味しそう✨ なるほど、ソレラでストックしたリザーブワインとは興味津々です ♪
江川
パルメシリーズですね! 面白いロゼシャン、美味しそうなコメント!良いですね(^^)
Nori81☆
綺麗なロゼですね。(^q^) 今夜は初紐のアリゴテの予定なのですが、パタイユのロゼが飲みたくなりました。(笑)
chambertin89
綺麗なロゼ泡ですね〜鰻屋のタレ(笑)なるほど~面白い(^^) 飲んでみたいのでブクマさせて頂きました〜♪
juve78
ヒデンノツギタシ! 私はソレラシステムをシャンパーニュで知りました〜 麗しいお色のロゼシャン( ´艸`)オイシソウ...
ゆーも
江川さん ソレラストックのピノを使ったロゼ、ちょっと珍しくないですか!?色あいも味わいも良かったです!
Eiki
Nori81さん はい、パルメシリーズです、あとBdBもあるのでそのうちあけます。これはちょっといい感じのロゼでした、面白いです!
Eiki
chambertin89 さん 色は本当にキレイで、しばらくじーっと見てました^ ^。パタイユのロゼいいですね、飲みたいです笑!!
Eiki
juve78さん 秘伝のタレの風味が効いてる気がします笑!ソレラも面白いですがそれだけではなくとても良くできたシャンパーニュだと思いました、オススメできる一本です!
Eiki
ゆーもさん ソレラシステムをシャンパーニュで知るとはさすがです!?とてもクリアなロゼカラーは見ているだけで美味しく感じる気がします^ ^
Eiki
ソレラって、シェリーの熟成方法なんですね!(たった今ググりたて) フレッシュさに秘伝のタレが効果的?色も綺麗で美味しそうです(╹◡╹)
はじめ。
ソレラシステムって、シャンパーニュで使うんですっけ!?教本に載ってないですよね。ゆーもさんどこで知ったんだろう? でも、その作り方、なんとなく有りそうですね、頭いい!って思いました!(≧∇≦)
mamiko·˖✶
初紐ですねー
mamiko·˖✶
はじめ。さん そうです、シェリーです!なんとも言えない香ばしさがロゼから伝わってくるようでとてもいい塩梅のシャンパーニュでした、ソレラ効いてる!?
Eiki
mamikoさん シェリー以外でもソレラでワインつくっているところたまにありますが、シャンパーニュでもかなり珍しいのではないかと。程よいコクと苦味がとてもロゼシャンパーニュの風味とマッチしているようで、これはアリだなと思いました^ ^
Eiki
こちらのシリーズのヴィンテージは飲まれていいる方が多いですがロゼはEikiさんがお初ですね〜♪♪ ロゼ好きとしては飲んでみたいです(,,>ლ<,,)アハッ
meryL
meryLさん どうやら初紐??だったようです。こちらはとても美味しい&面白いロゼ!でした。ソレラな風味をぜひお試しください笑
Eiki
シャンパーニュ・パルメ ロゼ・ソレラ シャンパーニュなのにソレラ。。?? 日本ではまだあまり知られていないと思われるシャンパーニュのパルメですが、なかなか意欲的なロゼをつくっているようです。シャルドネ、ピノ各45、ムニエ10。うちピノの8%はソレラシステムで熟成させたワインを使用しているとの事。いわゆる鰻屋のタレ的な?? とてもクリアなオレンジがかったロゼカラー。 深く香ばしいラズベリーにふわりと酵母の香り。 甘酸っぱいベリー、強い酸味とバランスする強めの甘み、舌に残るスパイシーな苦味に旨みの余韻。 体感的には一般的なブレンドのロゼとセニエの中間のような風味と味わいでしょうか、フレッシュなのに程よく飲みごたえもありとても美味しい!ソレラが効いているのかもしれません、印象的かつ魅力的なシャンパーニュです!
Eiki