ワイン | Soave Bertani Cav. Giov. Batt. Bertani(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なるほど~、豆苗のスープに水餃子かぁ。キムタクご飯ってのは、何を混ぜてるんですか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCV様 有難うございます✨ キムタクご飯はその名のとおり、キムチ、たくわんと豚肉です(^^) 夏休みなのでお家の人と作りましょうねーというプリントを子供がもらってきたので、私が独りで作りました(笑) 究極の炒飯まではいっていないです(≧∀≦)
Masanari
キムタクご飯...2分程 ナンダロー? って考えました(笑)
コジモ3世
コジモ三世様 有難うございます✨ 学校の給食にも出ているらしく、たくわんがアクセントで意外と美味しかったですよ♪ 子供たちも学校のより美味しいと言ってくれました(^^)
Masanari
美味しそうなソアーヴェ✨ お宝ソアーヴェでしょうか? そして、それにあわされたのは 中華料理ー✨しかもワタシの 好きな台湾肉豆腐も! お作りいただききまして ありがとうございます〜✨ 豆苗スープ餃子とかキムタク炒飯 とか、全部美味しそうです‼️ 巻物ではトロたく好きなので キムタク炒飯は特に気になります♪ 中華には泡かロゼをあわせる事が 多かったですけど、 まるい味わいの白をあわせるのも 良さそうですね〜 ナチュール白で今度やってみます♪
takeowl
take様 有難うございます✨ このソアーヴェはヴィンテージ・エディションでちょっとだけレア感があります! いつでも手に入らないとなると飲みたくなる私です(笑) 改めて台湾肉豆腐作りました〜♪ お肉と豆腐のバランスが悪く、見た目がイマイチでしたが美味しかったですよ(^-^) 有難うございました✨ トロたくがお好きであればキムタクも気に入っていただけると思います。 ジャンクフード系ですが、普通に美味しいですよ(^^)v また素敵なpostお待ちしておりまーす(^^)/
Masanari
じゅんさいスープと思いました(^o^) 豆苗スープなんですねー(^^) 美味しそうです!
jinko
jinko様 有難うございます✨ 健診後から健康に気を使っています(^^) 豆苗は安くて良いですよね♪ カミさんが残った芽に水を与えて育てています(≧∀≦)
Masanari
それ、いいですねー(^^)d
jinko
jinko様 包装には育てるように書いてありました(^^)
Masanari
ソアーヴェ・ベルターニ ヴィンテージ・ エディション クラッシコ 白っぽい果実の香りが主体。 杏や白桃が追ってきて、私にはバターのような香りが感じられます(セメントタンクです)。 口当たりが柔らかいというのではなく、スーッと体に染み入ります。 酸味もありますが、トゲがなく心地よい。 余韻も長く楽しめます。 美味しい♪ 合わせたのは、 豆苗ほかと水餃子のスープ キムタクご飯 台湾風肉豆腐(take様レシピ) です。 今日は中華系でしたが、丸い味わいの白と合いました。 肉豆腐美味しい✨
Masanari