ワイン | Fred Loimer Gluegglich Weiss | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
蛍烏賊とパセリのアーリオオーリオ いいですね。 オレンジ・ワイン飲みたく なりました。(笑)
Wolverine
ウルヴァリンさん ありがとうございます。 蛍烏賊とパセリ、旨味香味ぎゅ!でワインとまりません笑 ウルヴァリンさんがお好みのオレンジワインに出会えますように☆
にわ晃子
ホタルイカの頃ですね♪ あの苦みとオレンジワインが合いそう〜♡
盆ケン
にわ晃子 様 大変ご無沙汰してます。 透明感のある素敵なお写真。 好みのアテ!オイシソウ オーストリアのナチュールは、 洗練された感じのようですね(^-^)
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
盆ケンさん考察が鋭いです! おともで季節がばれるポストが常となってしまいました笑 ホタルイカ、数年前まで冷酒一択でしたが おっしゃるとおり オレンジワインとの相性も最高です。
にわ晃子
BBAUHAUSSさん お久しぶりです。 写真褒めていただけるなんて嬉しいです。 しかもアテがお好みとのこと、謎に嬉しいです。 洗練、そうですね。オーストリア産ナチュールは ノンアイロンで着れるコットンシャツのような気楽さが 敷居の高くない魅力になっているように思います。
にわ晃子
Fred Loimer Gluegglich オーストリア産オレンジワイン。 カーヴドテールさんの本店で購入。 いつもの店舗は欠品のこれを見つけて大喜び。 ボトルを選ぶと 「あの…お飲みになられたことがございますか?」 と不安げなスタッフさん。 気に入って**店で何度か買ってますよ、と伝えると安堵の表情。ナチュラルなオレンジワインは口添えが必要なようで。 香りも味わいもフルーティでドライ。好き。 蛍烏賊とパセリのアーリオオーリオ 鶏手羽元のオレンジ煮。愛媛の中島カラマンダリン。
にわ晃子