Like!:26
3.5
シャトー・ロシェ・ベルヴュー・フィジャック2008 サンテミリオンはメドックとは違って定期的に格付けを見直してますので、今後の格付けワインを探す楽しみがあります。 例えば複数のヴィンテージを飲んでお気に入りのバルド・オー、キノー・ランクロは2012年の格付けで特別級に昇格してすごく嬉しかったです。 次の金の卵を探していきたいと思ってます。 今日のワインは10年目を迎えたシャトー・ロシェ・ベルヴュー・フィジャックの2008です。 サンテミリオンにしてはメルローが52%、カベルネがソーヴィニヨンとフランで48%とカベルネ比率が高いセパージュが特徴的です。 色合いはオレンジがかったエッジ、全体的に淡いガーネット、粘性は中庸からやや高め。 2008年にしては熟成感が漂う良い香り。 ブラックベリー、ラズベリー、甘草、チェリーリキュール、埃、メントール、ハーブ、墨汁、湿った森の土や苔、軽くマッシュルーム。 飲むと優しくこなれた甘いタンニン、果実味は黒系より赤系が主体、と思ったのは一杯目、二杯目以降は黒系ベリーの主張がかなり好印象。 香りではそれほど感じとれなかったビターチョコのような苦みが良いアクセントです。 3000円台なのでハードルは上がりますが、このワインはそのハードルを超えてます。 このシャトー・ロシェ・ベルヴュー・フィジャックは金の卵候補として覚えておきたいワインです。
ここちと
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シャトー・ロシェ・ベルヴュー・フィジャック2008 サンテミリオンはメドックとは違って定期的に格付けを見直してますので、今後の格付けワインを探す楽しみがあります。 例えば複数のヴィンテージを飲んでお気に入りのバルド・オー、キノー・ランクロは2012年の格付けで特別級に昇格してすごく嬉しかったです。 次の金の卵を探していきたいと思ってます。 今日のワインは10年目を迎えたシャトー・ロシェ・ベルヴュー・フィジャックの2008です。 サンテミリオンにしてはメルローが52%、カベルネがソーヴィニヨンとフランで48%とカベルネ比率が高いセパージュが特徴的です。 色合いはオレンジがかったエッジ、全体的に淡いガーネット、粘性は中庸からやや高め。 2008年にしては熟成感が漂う良い香り。 ブラックベリー、ラズベリー、甘草、チェリーリキュール、埃、メントール、ハーブ、墨汁、湿った森の土や苔、軽くマッシュルーム。 飲むと優しくこなれた甘いタンニン、果実味は黒系より赤系が主体、と思ったのは一杯目、二杯目以降は黒系ベリーの主張がかなり好印象。 香りではそれほど感じとれなかったビターチョコのような苦みが良いアクセントです。 3000円台なのでハードルは上がりますが、このワインはそのハードルを超えてます。 このシャトー・ロシェ・ベルヴュー・フィジャックは金の卵候補として覚えておきたいワインです。
ここちと