ワイン | Braida Montebruna Barbera d'Asti(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サラダにパスタ、ワインのお味を引き立たせるにはシンプルな素材のお料理がぴったりですね〜♪
ほろ苦ココア
ブライダと言えばバルベーラですねっ。(^-^)
どら
オオ! バルベーラloverが、また1人増えて嬉しい限りです❤️(^ー^) 私も、まだまだ飲みたいバルベーラがたくさんあります♪
高山剛
バルベーラが美味しいのは当然ですが、このブライダが作り手として素晴らしいですからね! モーレツに美味しくならない訳がない(笑)
iri2618 STOP WARS
ほろ苦ココアさん、 しっ失礼しました、フォロー忘れでした あらためてよろしくお願いします 料理に良くあうワインですね(’-’*)♪
J. Hall命
どらさん、 ブライダ素晴らしいですね、他のも飲んでみたいです(’-’*)♪
J. Hall命
高山さん、 バルベーラは美味しいですよね色々試してみたいです(^_^)
J. Hall命
iriさん、 ブライダ教えて頂いてありがとうございます 他のブドウも美味しそう、じっくり行きます、楽しみ(^_^)v
J. Hall命
私もそんなにバルベーラは飲んでませんが、イノシシのエチケットのバルベーラは酸味際立ちちょっと苦手(>_<) でも、先月飲んだもんモンキエロのバルベーラは酸味柔らかく美味しかった。 色々試して行かなくてはいけませんね。
遠藤 博美 ♂
バルベーラ…このブライダも含め、検索したらセパージュ物まで入れて31件投稿してました!(笑) まあ、同じキュベのVT違いもありますが、私はトリンケーロとカーゼコリーニが推しメンです❤️(^ー^)
高山剛
気になって、このワインに対する自分のレビュー(2017/4/19)を見直してみました。「問答無用に美味い!」と書いてホントにレビューを書いていませんでした((((;゚Д゚)))))))
iri2618 STOP WARS
よく見たら「問答無用に〜」はコメントで、「レビューなんか書いてる場合じゃない!」でした(苦笑)
iri2618 STOP WARS
バルベーラにはあまり良い印象無いのであまり手に取らなかったが次見つけたら挑戦してみようかな(^^)
wapanda
遠藤さん、 まさにその通り! 結局自分の舌ですよね〜 おお〜、言うこと聞いて良かったとそうで無い時と---(≧∀≦)
J. Hall命
高山さん、 ありがとうございます これが一番多いんですね〜 参考になります(^_−)−☆
J. Hall命
iri さん、 バルベーラ愛しかと受け止めましたよ! 100は優に超えてるかなぁ(^_^)
J. Hall命
wapanda さん、 とんでもない!!! これが印象悪いなんてダメですよ ば プアマンズバローロです(^_^)
J. Hall命
先日、ラ・ストッパ のバルベーラというのを飲んだのですが、とても美味しかったです(^^) バルベーラらしからぬ深い香りと味わいで、でも他の品種では思い当たらないような作りでした(^^*)
ina☆
inaさん、 バルベーラはほぼ未知のブドウなので失敗もあるかと思いますがヴィニカで評判良いのから飲んでいこうと思います ラ・ストッパ、ですね メモメモ(^_−)−☆
J. Hall命
numero3さん、 これ美味しいですよね ブライダこれから追っかけしよ〜 ---と言うかバルベーラが気になってしようがない今日この頃です(^_−)−☆
J. Hall命
モンテブルーナ バルベーラ ダスティ 2014 ブライダ DOCGバルベーラダスティ、ピエモンテ、イタリア 大樽で12カ月熟成だそうな バリックとの違いは残念ながらわかりません って当然です、まだ2~3本しかバルベーラ飲んだことないからね でもやはりこのブドウは美味い! ゆるりと飲み進めよう(^_^)v シーチキン、卵、ポテト、トマトのサラダとジェノベーゼパスタ、さすがに料理を引き立たせてくれました(^_−)−☆
J. Hall命