ワイン | Monte Volpe Primo Rosso(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、早っ!! イタリア品種混ぜこぜなのにアメリカっていう〜!! 中華やばーい!!お腹すいたーー!!(^^) 3%以下の品種は飲んでも感じませんでした〜(^^)オイシカッタコトハオボエテマース!!!
アトリエ空
またいっちばーーん!(^^)イェイ!
アトリエ空
3%だけどカリニャ〜ん(@_@)キラーン! 美味しそうなカリフォルニアレッド♡ 空さんセレクトなのですね!
ゆーも
絶対、このとおりのセパージュで作ってなくて、もっと適当な気がする…と思って、なんとなくアトリエ 空さんのポストを見てみたら、全く同じコメントをしていた自分に驚きました…。 てか、そういうコメントをしたワインってことを忘れてましたし 笑
bacchanale
ケータリングのように美味しそうな中華が♪ 空さん☆ワインと合いますね❤ 六角のお皿も豆皿も中華らしくて良いですね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤
meryL
ワイン交換流行ってますよね~。 こりゃ美味しそうな家中華だなぁ(´▽`) お皿の柄が可愛いですね✨ カボチャさんセレクトだったりして??
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
空さんとのワイン交換良いですね!✨ それにしてもセパージュすごいですね!きっとイタリアワインっぽく作りたかったのかしら… うちも昨晩は中華でした。でも一人だから一品だけ。ご飯は無しよ!(笑)(^-^;)
Mme Yumi
すんごいセパージュですね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ グラスが気になります。。。。 中華のボリューム半端なーい⤴︎
toranosuke★
空さん ほんとありがとうございます♥ イタリア品種のまぜこぜアメリカン強いけど複雑で奥行きもあって面白美味しかったです\(^∀^)/✨ 中華を合わせてみましたが、南瓜的に美味しかったです♪
カボチャ大王
ゆーもさん ありがとうございます✨ 3%カリニャーん(@_@)キラン! 空さんセレクトのワインはいつもお楽しみがいっぱいです\(^_^)/
カボチャ大王
バッカナールェさん ありがとうございます✨ バッカナールェさんが空さんのこのワインのポストで そう仰っていた事、南瓜は覚えてますよ(°∀°)ノ なので 実際にこの通りのpercentageでブレンドされているかじっくり味わってみましたよ✨✨ 結果発表\(^_^)/ わかりませんでした。
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ ケータリングとか良いですねー 南瓜の家にプロをお招きして本職の味を試してみたいです♪ お皿が中華っぽいので写してみました\(^∀^)/✨
カボチャ大王
pdcvさん ありがとうございます✨ ワイン交換流行ってるんですかね 笑 南瓜と空さんは ○年前からやってます(°∀°)ノ ○は忘れました お皿の柄、ありがとうございます✨ お皿を買ったのは南瓜ですが、実は柄は選んでません。 だって たち吉 の福袋なんですもん 笑
カボチャ大王
秋山さん ありがとうございます✨ そうですよね♪アメリカなのにイタリアぽく作られてみたり、イタリアなのにアメリカっぽくしてみたり(マンモス(ワイン)とか)楽しいですよね♪ 秋山さんも中華でしたか(°∀°)ノ 一品ご飯なし.... 当てますね! 腰果炒雞丁ですか?
カボチャ大王
toranosukeさん ありがとうございます✨ グラスが気になる.. 南瓜の家のグラスがですか? 試しにグラスで飲んでみたい程 気になるって事ですか? てか、toranosukeさんならこのセパージュをいくつ当てられるのかしら✨✨それもまた気になります(°∀°)ノ♪ 中華.. 大皿で3種はちょっとボリュームがありました 笑
カボチャ大王
すみません。 どういうグラスで飲むのが良いのかな? という意味と、 カボチャン家はどの形のグラスで飲まれたのかな〜 って、思いました!
toranosuke★
toranosukeさん ありがとうございます✨&すいません(>∀<) そういう事ですよね♪ グラスは上からの写真で分かりにくいですがリーデルのジンファンデルリースリングだったか、オヴァチュアだったか、.. えっとボウルが350~380ccくらいのやつです(°∀°)ノ←ワカッテナイ
カボチャ大王
ブッブー! 仏跳牆です!✨ なーんて言いたいけど、本当は酢豚です。(^-^)
Mme Yumi
秋山さん 酢豚ってご飯欲しくなりませんか?笑
カボチャ大王
もう慣れているので大丈夫です。 たまーに、卵がけご飯が食べたくなる事があります!(笑)(^o^)
Mme Yumi
すごいまぜこぜワイン✨ジンファンデルメインだから、やはりアメリカって感じの味ですかね〜? それに中華!合いました〜?今度ハワイお土産ワインでやってみようかな♡ 中華はご飯食べたくなりますが…ガマンガマン!(๑•̀ㅂ•́)و✧
mamiko·˖✶
秋山さん 卵かけご飯と のりたまご飯と ととろかけご飯は外せません!
カボチャ大王
mamikoさん ありがとうございます✨ イタリア系まぜこぜワインですがやはりメインがジンファンデル(アメリカン プリミティーヴォ)なのでアメリカーナなお味の印象が強いです✨✨ ジンファンデルのスパイシーさが中華料理(の辛さ)と合う気がするのは南瓜だけでしょうか?お試しあれ\(^_^)/
カボチャ大王
空さんから頂いたワイン✨✨✨ いつもありがとうございます♥\(^∀^)/♥ ジンファンデル63% プティシラー17% サンジョヴェーゼ7% カリニャン3% ネグロアマーロ3% バルベーラ3% ネッビオーロ2% シラー2% とても美味しいワインです✨✨✨ 中華と共に
カボチャ大王