ワイン | Contadi Castaldi Franciacorta Zero(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これの2007を飲んだことがあります。 なかなか良いワインでした(^^)
bacchanale
美味しそーなフランチャコルタですねー! フランチャコルタて中々お店で売ってないんですよね〜!
アトリエ空
bacchanaleさん ここのヴィンテージ物は特に良い印象があります。 いいワインですよね♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
空さん 確かに店ではあまり売ってないですよね。とても良いフランチャコルタですよ!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
スタイリッシュ✨ 今回は3枚目が好みかなー グレープフルーツからの焼き胡桃? 美味しそうですね〜〜
takeowl
takeowlさん 3枚目は私も気にいってます 笑 これは半額(2000円台)で買っちゃいましたのでラッキーでした! クルミじゃないかもしれないけど、胡桃って言っときました 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Contadi Castaldi Zero 2008 過去にはトレビッキエーリを獲得した実績もあり、ベッラヴィスタのオーナーが設立した実力のあるフランチャコルタ。 ショップの一時閉店に伴って半額で投げ売りされていたので、即購入しました。 新鮮さが保たれた柑橘系の香りと味わいはグレープフルーツかなぁ~。熟成からくる香りはアーモンドやナッツとはまた違って木箱やちょっと焼き入れた胡桃(クルミ)が近い気がします。 それと、最近覚えた"傷付いた果実感".. まだまだ長期保存が可能なポテンシャルがあると思いました。過去にはBrutやSatenを試した事がありますが、どっちかと言うとブラン ド ブラン寄りの味わいに感じます。「Contadi Castaldi」良いフランチャコルタですね~♪ 旧ラベルのヴィンテージ ロゼが希少なので、どこかに残ってないかな~♪ #Vt.2008 #シャルドネ50% #ピノ ネロ50% # ドサージュ ゼロ #瓶内熟成40ヶ月 #旧ラベル #傷付いた果実
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene