



| ワイン | Joseph Drouhin Côte de Beaune Rouge(2013) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

すごーい 手がこんでる~♥ ナハトマン! こんな 四角い小鉢もあるんですね❗
みか吉

ブフ.ブルギニョンを作られたんですか!! すごいですね。 昔 大好きだった人と見た(笑)映画のワンシーンに ブフ.ブルギニョンを作るシーンがありました。 真似をしたいけどレシピは難しくて、、 いまだに作っていない料理です。 kazu2323☆さん 素晴らしいっ!です! 美味しそう~
ごん。

みか吉さん ワイフがみか吉さんの料理教室があればいいのにと言っております(^^;)
kazu2323☆☆

ヤ~ン恥ずかしい~ そこまで美味しくないって お伝えください♥
みか吉

ごん。さん レシピはクックパッドで見たので難しくもないんですが時間はかかりますね〜(^^;)
kazu2323☆☆

ブフ ブルギニョンにコート・ドール・ルージュいいですねー(^^) 煮込みは時間にかかりそうですが、美味しいそうですー。
ピノピノ

ピノピノさん これルロワみたいにDRCのワインで作ると最高でしょうね(^ ^)
kazu2323☆☆

すごい! 本格的じゃないですか♪ 「今日は特製のブフ・ブルギニヨンを作ってみたけど、どうかな?」 とか言ったら超モテそうです笑(^^)
末永 誠一

ルロワで煮込んだら、合わせるワインもルロワで大変なことになりますね 笑。 誰も突っ込まないですがメイン画像が、裏ラベルですよね…笑
ピノピノ

末永さん 今さらモテてもしょうがないですが、もっと若かったら素敵な女性と盛り上がるかもですね(笑)
kazu2323☆☆

ピノピノさん そうなんですよ、何を思ったのか画像の差し込みを取り違えました(^^;)
kazu2323☆☆

あっ! 今日はブフ・ブルギニョンチックな 肉じゃがを造りました(笑)
toranosuke★

toraさん それ絶対食べたい!笑
kazu2323☆☆

居酒屋メニューにありそうですね。 「トラさんの肉じゃが〜ブフ・ブルギニョン風」(^^)
末永 誠一

フォローありがとうございます! ワイン勉強中です。 今後とも宜しくお願いします。 私もフォローさせて頂きますね!
betty☆

betty☆さん 飲んでみたいワインいっぱい飲まれて羨ましいです。こちらこそ宜しくお願いします(^^)
kazu2323☆☆
今晩はブフ・ブルギニョンに挑戦してみました。 前日から仕込みをして弱火でコトコト3時間… 時間のかかる料理ですね(^^;) ワインは頂いた塩山ワインで仕込んだんですがこれは使うワインによって味わいが全然違う料理だと思いました。 ワインはブルゴーニュでと思いドルーアン、ライチやフレッシュなベリーに混じり樽の香り、口の中に広がる酸味が爽やかで料理を飽きさせません、苦労したご褒美だと思いいただきました(^^)
kazu2323☆☆