ワイン | Casè CasèBianco(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私の好きな 白ワインのキーワードは 「りんご」と「バナナ」です♪ 美味しいから 良いのです!
ごん。
ごん。さ-ん 今年の共栄堂のDD(甲州)はバナナ感じましたよ。 これ好きだと思います。 ボノームのヌーヴォー白やタケダワイナリーのサンスフル白も大好きでしたよね。このへんは林檎中心ですかね? ドライなワインになる一歩手前のいきいきとした状態のワインが大好きなんですよね? あとオレンジ系も好きですよね(笑) おそらく私の大好きなドライでミネラルたっぷりで柑橘の皮を感じる白が苦手なのかもしれませんね!(笑) 頑張って、ごん。さんの好きなタイプの白を見つけておすすめしますので、、、(笑)
体に優しいワインが好きです
今年の共栄堂のDDは 飲みそびれていますが 見つけ次第 味わってみます♪ 私の好きなタイプは ドライになる一歩手前のイキイキとした状態なんですね!知りませんでした(笑) 酸味の強いキンキンした ワインは苦手ですが それはドライ?辛口?なんでしょうかね 引き続き 私好みのワインに出会えたら 是非、教えて下さい! (*´∀`)ノ
ごん。
ごん。さ-ん 共栄堂、きっと師匠のところで売っていますよ! 甘くないのは基本ドライでいいんだと思いますが、そのドライの中でもいろんなタイプがあって、私は酸とミネラルたっぷりで旨み(エキス)も感じられるシャキッとした白が大好きです。(旨みがないと酸っぱいだけなのでダメです) ボノームのヌーヴォーやタケダサンスフル白もワイン単体で飲むと滅茶苦茶美味しいと思いますが、合わせる料理が思い浮かばないんですよね… もうこれは個人的な食の嗜好の問題なんで…。 最後はやっぱり、その時食べてる物にピッタリなワインが一番美味しいんだと思いますが…。(笑)
体に優しいワインが好きです
ボノームのヌーヴォーは 確保してあるので 一応 どんな食事に合うのか?心して飲みます。 まぁ私は 他の人と感性が違うようで ワインとお料理のマリアージュを考えるのが下手ですが、、、 ( ´~`)( ´~`)ゞ 単体でワインを飲むことが 多いので 経験値が上がらないですー ブヒーー
ごん。
ごん。さ-ん (笑)マリアージュなんて言うと難しくなっちゃいますので、 普段ご飯食べている時に「あのワインが合いそうだな~」とか考えるだけでいいんだと思います。 私も初めて飲むワインの時は何の食べ物も思い浮かびませんよ(笑)
体に優しいワインが好きです
さわやか~ メントール系の香りと味わい、加えて白ブドウの皮と種 あれっ? 以前飲んだ時はオレンジ系じゃなかったような気が… ワインが変わったのか?記憶力が衰えたのか? まぁ、美味しいからいいですかね(笑) 温度が上がると梨と林檎。
体に優しいワインが好きです