ワイン | OSA Winery Yoi Yoi Hour(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オサワリイナリー 訪問羨ましいです✨✨✨✨
カボチャ大王
カボチャ大王さん 小樽に用事があって、ついでに寄ったのですが、元々の用事とどっちがメインだったか分からなくなるほどのインパクトでした。
Nora
南瓜も仕事の出張などでそういう事よくあります! てか、あれ? 間違って『 おさわり お稲荷ぃ 』に (//∀//)←ヘンタイ
カボチャ大王
カボチャ大王さん えー? 出張でマチガエて、お触られお稲荷ぃですか!ヘンタイ^_^。
Nora
オサワイナリーを訪問してきました! 最初に紹介するのは、ヨイヨイアワー18。 よく見るとエチケットに鳥がいます^_^。 ナイアガラとツヴァイゲルトによる泡。 泡が力強い。 トップはナイアガラっぽいなぁと感じるが、苦味がすぐに追ってくる。 何にでも合いそうな泡で、これを買って帰ろうかと悩む。 家でじっくり、抜栓するところから楽しみたい。 オサワイナリーは長直樹さん、真子さんご夫妻が営むワイナリー。おふたりともソムリエとのこと。 香り高いワインを造るのに適した土地を探して小樽にたどり着いたとのことです。
Nora