ワイン | はこだてわいん Zweigeltrebe | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
見たことないのがあります…無知ですね〜!
meryL
meryLさん 合っているかどうかはわかりませんが、調べました。 上から、 日本語 ヒンディー語 ベトナム語 インドネシア語 ミャンマー語 と思われます。
bacchanale
↑ 日本語とヒンディー語の間の英語を忘れました(・∀・)←記憶力弱し
bacchanale
調べて下さってアリガトウゴザイマス♡ ヒンディー語⁉ インドなのですか〜φ(..)メモメモ 中野付近はメジャーな韓国語や中国語は必要ないのですね〜…⁉
meryL
meryLさん 観光客は中国系が多い気がします。 多分、この建物周辺が東南アジア系なのかなと思います。 …多分、です(・∀・)
bacchanale
何語か謎でしたが、なるほどです(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 絶対わからないと思っていたものの、調べると意外となんとかなるものなんだなぁと思いました。
bacchanale
ミャンマー語、初めて見ました!謎の記号です(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん 謎の記号ですよね(・∀・) …多分、外国人からみた日本語もそんな感じなんでしょうね( ̄∀ ̄)
bacchanale
はこだてわいんのツヴァイゲルト・レーベ。色は透明感のあるガーネット。木苺の香り。少しだけ、キャンディのような甘い香り。ただ、味わいとしては優しい可愛らしい甘みのある比較的すっきりとしたワイン。 最後の写真は中野某所を歩いているときに見かけた張り紙。 多分、書いてあることは全部一緒なのだと推測致しますが…何語?(・∀・) とりあえず、多国籍の方々が住んでいるか利用されていることだけは確実かと思います( ̄∀ ̄)
bacchanale