OSA Winery Rosa Pop 2017写真(ワイン) by takeowl

Like!:40

REVIEWS

ワインOSA Winery Rosa Pop 2017(2017)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-10-12
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

takeowl

オサワイナリー ローザ ポップ 2017 キャンベルアーリー ツヴァイゲルトレーベ ピノノワール 瓶内二次発酵 生産本数816本 夏に小樽の街中ワイナリーに ふらりと立ち寄ってみて(お休みでしたが) 飲みたいと思っていたオサワイナリーさんの とても爽やかなロゼ泡。 アセロラ レモン サワークリーム さくらんぼ 冷やし過ぎると酸味が立ち過ぎて 酸っぱーーー 温度が上がってきてからの方が 果実味を感じられて旨い。 ラズベリーの香りも漂ってきて チャーミングさマシマシ♪ おっさんもココロ浮き立つ、めっちゃ綺麗な ロゼ色のスパークリングでした。 がっつり男めしカレー (ブロッコリー素揚げとフライドオニオンは 揚げましたが、チキンカツはセブンイレブン のザクチキ買ってきて載せました)、 キャロットラペ、 トマトとドラゴンフルーツのサラダ、 などといただきました。

takeowl

ガツンとカレー✨✨ 美味しそう✨ いつもバランスが良いですね〜!! 綺麗な色のワイン〜(^^)

アトリエ空

アトリエ空さん ありがとうございますー✨ あははーー ワイン飲んでVinicaにポストの日と そうじゃない日はかなり違います。 あと この日のカレーは既に3日目(笑) めちゃくちゃ大量に作ったので この後も4日食べました(笑) バランス悪〜〜〜っ!!

takeowl

takeowlさん これも北海道のワインなんですか? takeowlさんが好きそうな井上さんの様な色ですねぇ~ 笑°_° 料理をする気分じゃないとか言っちゃって、楽しそうにやってるじゃないですか。 カレーなんて大量に作っちゃったら朝昼晩三食一週間カレーでいい!と思っちゃいますよね!? (それは思わない?? 私だけかな..^_^;)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

PdCVさん ですです♪ 札幌のお隣、小樽の街中ワイナリー オサワイナリーさんのワイン。 (フジマルさんみたいな方向性?) 非常に小規模なので道外では流通して なさそうですが、千歳空港の北海道 ワインのショップで買ってきました♪ いかにも好きそうでしょ(笑) って井上さん?井上さんて誰?? カレーはホントに大量に作って 連日カレー1週間コースでした(笑) アレンジなし、カレーと向き合い ガチンコ7日間(修行ではない) 流石に朝昼は食べてませんけど(笑) だって サボりたい気分だったんですーー

takeowl

カレー ガッツリ食べられそうでいいですね(^^) 3日目のカレー、美味しいやつですか!

wapanda

4枚目~ラストまで カラーコーディネートされたような美しさ✨ COLORSって名前で来年のカレンダーにしたら売れますよ(°∀°)ノ とりあえず南瓜が買います(1500円くらいで御願いします)

カボチャ大王

wapandaさん カレーがっつり食べました♪ 月1くらいのペースなのですが 大量に作ってしばらく食べ続けるので もっと高頻度なイメージです(笑) お米の消費がハイペースになって しまうのが困りものでした。 3日目、いい頃合いですよねー♪

takeowl

カボチャ大王さん ありがとうございますー✨ ですねーー ワインのカラフルなエチケットから 連想してのカラフルサラダです。 狙い通り♪ カレーはいつも同じトッピング。 ブロッコリー素揚げと フライドオニオン、好きなんです❤︎

takeowl

こちらのスティルを以前戴きました〜POPはスパークリングなのですね✨ いつもながらお料理が美味しそうです♫

-

miho_vinoさま パパイヤ & レモンや 胡桃の飴がけの時のワインですよね? 同じものかと思ってましたが なるほどーーアレはスティルで コチラはスパークリングでしたねーー ありがとうございますー✨ パワー注入、男めしカレーでした♪

takeowl

うわぁ(*゚∀゚*) 気になるロゼ泡です〜〜♡ エチケットも可愛い〜(*´꒳`*)

華奈

takeowlさんのカレー~⤴⤴ なーんか、一味違いそう~ 何かやってますかぁ ドラゴンフルーツのサラダ やりたいです~♥

みか吉

微発泡ですか? コメントを読むとトマトと合いそうですね(^^)

Masanari

華奈さん カラフルてポップなエチケット 気になりますよね〜〜 キュートで軽やかに弾むような ワインです♪ 是非是非お試し下さいませ〜〜

takeowl

Masanari様 ガス圧は4気圧なので 微発泡ではなかったです。 いい感じの泡アワ感でしたよ♪ トマトとの相性も良かったですし レモン汁にオリーブオイルを少しずつ 混ぜて乳化させたものと和えた キャロットラペともあいました♪

takeowl

みか吉さん あっ! 順番間違えました! スミマセン〜〜失礼しましたっ いたって普通のカレーですよ〜 ジャワカレーの辛口と SBのゴールデンカレーの辛口を 半分ずつがお気に入り(笑) お肉をスパイスでマリネしとくのと 玉ねぎ炒める前に スタータースパイスとして クミンシード コリアンダーシード カルダモン マスタードシードなどを オイルで熱して香り出しするくらい。 あとは普通に箱の裏に書いてる通り。 おうちカレーにちょいスパイシーが 食べ飽きしない秘訣です。 (1週間食べる前提です 笑)

takeowl

みか吉さん ドラゴンフルーツ お安いしボリュームアップに 活用しております。 フルーツっていうけど、あまり 甘くないのでサラダの具材として アボカドみたいな使い方してますが 美味しい調理法あったら 教えて下さいませ〜

takeowl

きゃーo(*゚∀゚*)o おささーんっ! えっ??新千歳空港に売ってましたかΣ(´Д` ) ちゃんとワインショップ見たのに気づきませんでしたぁ… カレー3~1週間…さすがvinica男子達 きーは1日でもぉいいってなっちゃう( ´△`) フライドオニオンとブロッコリー揚げてるのに、 チキンがザクチキなのがなんだか可愛いです~笑 でも、美味しそう♡♡

きー

きーさん 新千歳のあそこにありました✨ 飲みたかったヤツ見っけ♪と 既に円山屋さんで買ったワインを 抱えてましたが買っちゃいました カレー大好きなので〜 夜もカレーなのに、お昼に カレー屋さん行ったりします(笑) トッピングだけで気分も変わるし インドの方は毎日のように食べてる わけだし。楽できるし♪ レジ横のチキン揚げもの関係の 誘惑には時々逆らえません♪

takeowl

takeowl
takeowl

OTHER POSTS