ワイン | Aromo Cabernet Sauvignon(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カレー? 美味しそう(*´∀`*)ノ
きゃんし
きゃんしさん 山の上で食べる、ツヤツヤの野菜が乗ったカレー、美味かったっす(*゚∀゚)
KuMasapillows
阪神ワイン祭で、マスダさんブースにて「カレーに合うのはピノタージュ」ってPOPがあったけど、どうなんですかね??笑 おそらく優しめのカレーの話だとは思いますが。 昨日もカレー食べたくて、いろんなお店を夜な夜な検索してました…(病気)
lapin ivre
うさぎさん ピノタージュ、なんとなくわかりますよ。 南アは土台がしっかりしてますし、 少しスパイシーさが感じられるものなら、 カレーも受け止められそうな気がします。 でもやっぱり、大阪のスパイスカレー相手だと荷が重いかもしれませんが^_^; しかし、いい感じにこじらせてますね〜、どうぞ御自愛下さい(笑)
KuMasapillows
花見中止ホムパで久々に飲んでから、 家でもチリカベが飲みたくて。 結構びっくりした。 アタックからはカシスやチェリー しっかりとしたタンニン、辛さ、 燻製のスモーク香 ジャム感はまだまだ奥の方。 要素入り乱れてとんがってる、 そのピークで釣り合ってる。 日を置くとスパイシーさが引っ込んで、 代わりに甘さが強調されてしまって、 こいつはいただけない。 一色で塗るような思ってたチリらしさ。 開栓後、間を置かない方が美味いか。 ------ GW前編は、広々としたところでのんびりしたりしてました。
KuMasapillows