月浦 Müller Thurgau写真(ワイン) by 齋藤司

Like!:56

REVIEWS

ワイン月浦 Müller Thurgau(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-01-12
飲んだ場所
買った日
買った場所ふるさとチョイス
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

齋藤司

ふるさと納税でワイン!#4 洞爺湖町 月浦 ミュラートゥルガウ 2016 産地 北海道虻田郡洞爺湖町 品種 ミュラートゥルガウ アルコール度数 12% 「北海道洞爺湖町月浦自社農園産葡萄100%使用.澄んだ色調と爽やかな酸味,上品な果実味溢れる味わいが特徴の白ワインです.」 外観は緑がかった輝きと透明感のあるペールイエロー.レモン,グレープフルーツ,青リンゴと洋梨の香りがします.アタックは滑らかでまろやかな甘みがあります.伸びやかな酸は口中いっぱいに広がり,スリムなボリュームを形作っています.心地良い苦味とミネラル感もあります.レトロネーザルにセージ,蜂蜜,バターのような豊かな香りがあり,余韻として長く残ります. 今日は旭川と同じくらいの緯度にあるマルセイユの名物であるブイヤベースを久しぶりに作りました.華奈さんが飲まれていた月浦ミュラトゥルを見て,そういえば洞爺湖町へのふるさと納税でゲットしていたことを思い出し,連鎖してみました!Cassisの白ワインやプロヴァンスのロゼでなくても,じゅうぶん良いペアリングとなりました!

齋藤司

華奈さんと 地元シンクロ! 同じワイン開けるなら 一緒に飲めば良いのに...とか 余計な事考えちゃいました(笑)

コジモ3世

コジモ三世さん、ありがとうございます✨ そして、その通りですよね 笑 狭い旭川なので、どこかでワインを飲んでいたら いつけ会えそうな気もしています✨

齋藤司

狭い旭川ですが なかなか会いませんね〜〜(≧∀≦)笑 コジモさんも極寒の旭川へ来て一緒に飲みましょお♡

華奈

華奈さん、齋藤さん 行くなら夏にします~(笑)

コジモ3世

華奈さん、ありがとうございます✨ 昨日今日と本当に極寒ですよね^_^;

齋藤司

コジモ三世さん、僕も夏をオススメします〜笑✨

齋藤司

ブイヤベースおいしそう〜 具だくさんですね。私も作ってみたいですが、結構具材だけでお金かかりそうな気がします(^_^;)

mattz

mattz さん、ありがとうございます✨ 今回はトマト少なめにして昆布ダシを効かせて サッパリめに仕上げてみました^_^ 具はタラ、エビ、イカ、ムール貝とちょっと 豪華にしてみました✨

齋藤司

齋藤司
齋藤司

OTHER POSTS