ワイン | Cana of Galilee Dry Red | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして! フォローいただき、ありがとうございます。こちらからもフォローしました。どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m カナの婚礼は、新約聖書に記されたイエス=キリストが最初に行った奇跡、甕に汲まれた水をワインに変えたというエピソードですね。聖地巡礼に来たキリスト教徒向けのお土産ワインだと思われます。聖書によれば、その婚礼の中で出されたワインの中でいちばん上等で美味しかったそうですよ♪
iri2618 STOP WARS
iriさん、リフォローありがとうございます!よろしくおねがいします。わざわざ、エピソードまで教えていただきありがとうございます✨
Shinya Yoshimitsu
追記:1日たって飲んでみるとだいぶ酸っぱさが丸くなった。これならまあ飲めるかな。
Shinya Yoshimitsu
イスラエルのガリラヤで買ったお土産ワイン。エチケットにはブドウの品種やヴィンテージが全く書かれていない。度数が12.5だから軽い感じのだろうと思ったら思ったとおり。淡いルビー色で酸っぱいワイン。タンニンが全くと言っていいほど感じられない。知識不足でわからないけど、2000年前って長期保存とかされてないだろうから、当時の味を再現してるのかな。雰囲気を味わうにはいいかな。
Shinya Yoshimitsu