ワイン | Beni di Batasiolo Barolo(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初ヤフオク!おめでとうございます(笑)
ごん。
当たり外れは運ですかねf(^_^;
jun.y
私…以前はゴルフ用品&ウェアで、ヤフオクを多用してました!( ̄▽ ̄;) ワインは生き物なので、いまのところ自重しております(苦笑)
高山剛
ヤフオクいきましたね。ワインは怖くてチャレンジ出来ませんm(_ _)m
ひろゆき☆☆
盛り場で待つ仲間でございます(笑) バローロらしい力強さがあり、美味しかったですよ〜♡ ごちそうさまでした(*^^*)
澪
これやまやさんで売ってますよね?飲みましたよ。
YUTAKA。
いゃ~、良い年のバローロですね。 1996年から始まる黄金の6年、01はその中でもパーフェクトイヤーといわれてますね。 良いなぁ!(^-^)
どら
ヤフオクでワインを買うなんて発想全くなかったです!斬新! オークションで探しても飲みたかったヴィンテージって解釈であってますか? 奥が深いなぁ〜(@_@)
ぷちまるこ
盛り場で待つ仲間③です(笑) '01で酸もタンニンも元気でしたが遠藤さんの言うように味わいに若干の違和感がありましたが、私はこのワインの本来の姿を知らないので、ワインの特性かと思ってました!( ̄▽ ̄;)(笑)
モンカゲ♂
ごんさん ありがとうございます 。 ほろ苦デビューでしたが ^^;
遠藤 博美 ♂
jun.yさん このバローロの現行モノは5kで、この様なバックヴィンテージなのが3kで手に出来るとはそれなりのリスクも有るってことですよね!
遠藤 博美 ♂
高山さん ですね~ あと他に二点落札したワインが有ります。それはたぶん私とくらいしか反応しない?超レアなワイン。もし事故ってたとしても、このワインを手に入れられたことだけでも満足!満足!
遠藤 博美 ♂
ひろゆきさん 正直に話すと、01のバローロ3kだ!と特段何も考えずに落としたバローロです ^^; でも超レアなワインをゲット出来たから満足!満足!
遠藤 博美 ♂
盛り場の仲間 澪さん ディープな街で飲むにはディープなバローロで満足! 少し冷してから飲めばもっと良かったかもね(^^)
遠藤 博美 ♂
どらさん この様なところから入手したバックヴィンテージも持ってますが、信頼度が高い所からの入手したモノも数点持ってますよ(^^)v 次回は古酒会やりましょう!
遠藤 博美 ♂
やべ!飛ばした~ YUTAJAさん やまやさん?置いてる? 君アップしてるの?
遠藤 博美 ♂
ぷちまるこさん 本命は、ドミニ・カステラーレ・ディ・カステリーナのワインに出会えればと、そしたら2本も見つけてゲットしました。 国内にはこの10年以上入荷はしてないと思うワイン。 飲める、飲めないとかは別にして、このワインを手に入れられた事が嬉しいんです。美味しく飲めたら直嬉しいんだですが^^;
遠藤 博美 ♂
盛り場の仲間 モンちゃん 皆さんと一緒に飲めて良かったですよ~ でもグラスが、グラスが超残念でしたね(;´д`)
遠藤 博美 ♂
魚料理とワインを扱うお店は…グラスの香り移りに気を使って欲しいですね~!( ̄▽ ̄;)(笑)
モンカゲ♂
vinica始める前なのでアップはしてません。それからYUTAJAではないと言わせて下さい。
YUTAKA。
お〜ヤフオクデビューおめでとうございます! ある程度飲めるけど完璧ではなかったと言う感じですね^_^; 古酒はなるべく保存状態を聞いて買いますが普通のショップよりリスクは高いので基本的には欲しいワインで無理のない価格なら(自分は最低、定価の半額以下)なら購入するかなと。 でも自分は古酒けっこう買うと当たりでワイン運良いみたいなんですよね〜♪ あっ、ちなみに次の盛り場はどこでしょうか〜?笑
YD
古酒の会、ますます妄想中(笑)
どら
モンちゃん そーですよね。だから我々ワインloverはこの様なお店には、背を向けて行かない様にしなくては(((((((・・;)
遠藤 博美 ♂
YUTAJAさん それは失礼しました。今後は間違えぬ様に気を着けます。
遠藤 博美 ♂
YDさん 私をこの様なステージに導いて頂きありがとうございます。そしてファーストがこの様な洗礼を頂き感謝極まりなく、御礼申し上げます。 このバローロは何気に手始めに落としたモノ。そして私の本命は「ドミニ・カステラーレ・ディ・カステリーナ」です。そしてこんなに早くこちらのワインをゲット出来るとは感無量です。 このワインをゲット出来たことに対して、YDさんには感謝、感謝! そこでYDさんにお願いがあります。今後私がこのワインを安心してゲット出来るために、笑笑~ヤフオクのイタリア赤ワインには近づかないで下さい 笑笑~
遠藤 博美 ♂
どらさん その妄想中とは、心地好いモノではありませんか!( ´∀`)
遠藤 博美 ♂
了解です!とりあえずイタリアワインには手をつけないで置きます!笑(と言いながら昨夜もvinicaでほぼ投稿がないバローロ買っちゃいましたが!笑) オークションではイタリアワインはフランスに比べて注目度が低めで思いがけずに良いワインがお得に買えると思いますのでかなり狙い目ですので! ちなみにその欲しかったワインは知りません(>_<)遠藤さんくらいのイタリア愛があれば掘り出し物がすぐ見つかりそうですが♪
YD
YDさん 冗談ですよ。イタリアワインをガンガン落札して下さい。でも愛してやまないカステラーレ・ディ・カステリーナのワインはYDさんと競合し合っても、ガンガン釣り上げても私が落としますよ。 カステラーレ・ディ・カステリーナのワイン近々開ける予定です( ̄▽ ̄)ゞ
遠藤 博美 ♂
ネットオクで落札したバローロ YDさんに触発されてネットオークションに手を染めてしまいました(笑) 01のバローロ、他に競合する事もなく落札。スムーズに届き暫くセラーにて仮眠。昨日早めの抜栓をしたら、キャップシールを剥がしたらボトル口にはカビ?らしい白い粉。コルク栓を抜いたらコルクの6割が液が上がってる~ ヤっちまった感満載! ちょびっと試飲したら、ゲホッとくる香り。そして旨いんだけど後味が悪し! 夕方再度試飲したところ、あら美味しい~ 鼻に付く嫌な香り(還元臭・熟成香)が収まり、良き香りを放ち、まだまだ行けるぞーと言ってる様な強い香り。でも余韻、後味が舌触りが悪し。ん~、 やっぱ熱劣化が拭えず。 夜、盛り場で待つ仲間のもとへ。そして美味しい頂きました(^^)v
遠藤 博美 ♂