ワイン | IDDA Bianco(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
fニヽ |_|| |= | |_ | /~ |⌒I⌒i-、 /| | | | | |( ( ( || | | \ / \ | 1ばーん♫(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ
meryL
こんばんは❢ パラソルのレストラン! カニクリームコロッケ⁉ こちらのワインのルージュをvinicaで知りました♫ 青も素敵ですね〜ദ്ദിᱸ◡・)✨
meryL
カリカンテは未体験ですが、美味しそうなレビューですね(^q^)
chambertin89
meryL さん カニクリームコロッケもあります、フレンチと言うより洋食屋のメニューです笑。こちらのブルーのボトルは写真より実物の方が鮮やかで素敵でした!とても美味しいシチリアのブランです^ ^
Eiki
chambertin89 さん カリカンテは酸とミネラル主体ですのでアリゴテ好きにはハマるワインではないかと思います、一度こちらではなくてグラーチのブランを試していただきたいです^ ^
Eiki
え!フレンチのアジフライ?? キャー♡メチャ美味しそう♡ 看板代は必要経費ってことで!(笑)
ゆーも
週末イタリアンならぬ連休フレンチ! アジフライが美味しそう✨ カリカンテの追いワインのセレクトがじわじわ来ますね♡
マリエー
ガヤのシチリアワインと聞いただけで前のめりになってしまいます (((o(*゚▽゚*)o)))
江川
ゆーもさん フレンチのアジフライ最高でした!ご飯お代わりしたいです。やっぱり看板代だよなあ、のガヤでした〜
Eiki
マリエ☆さん こちらのお店は高台にある&駅から遠すぎて車でないと行けないんですよね。なのでいつも追いワイン。いや、食事と一緒に楽しみたい!のカリカンテでした!
Eiki
江川さん ガヤ&シチリア、このキーワードだけで絶対に気になるワインだと思います。名前だけでなく流石のクオリティだと思いました!
Eiki
さっ!さすが追いワイン倶楽部の部長〜✨ おっしゃれ〜!_φ(・_・メモメモ お手本に頑張りますっ!!!←絶対庶民ポスト(・∀・)
盆ケン
素敵な洋食屋さんのアジフライ? 美味しそうです♡ 想像だけでも合わせたい!ガヤのシチリア✨ クリスピーそうな酸とミネラル… こちらもとっても美味しそうです♡
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん 洋食屋でアジフライ、なんだかいつもより美味しく感じるかも笑。本当はその場で飲みたかったですが、追いワインで必死に脳内再生マリアージュですっ!
Eiki
ガヤ&グラーチ イッダ・ビアンコ 2021 3連休は追いワインで。まずはお馴染みのフレンチで頂くアジフライ。めちゃいけます! 帰ってからのワインはずっと飲みたいと思っていたイタリアワインの雄、ガヤがシチリアのこれまた優良生産者グラーチとコラボして造るシチリアワインです。 ビアンコはシチリアの固有品種カリカンテ100パーセント。 グレープフルーツや青リンゴの柑橘たっぷりのフレッシュさ。強いミネラルとハーブに柑橘の皮のビターさが絡まり、強い酸味の後味があとをひく。 まさにカリカンテ!酸味とミネラル主体のザ・夏の白ワイン。爽やかに飲みたいなら最高の一本かもしれません。まあ、グラーチよりちょっとガヤの看板代が乗ってる感がしないでもないような気もモゴモゴ。。
Eiki