ワイン | Cusumano Angimbé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うわ〜(*゚▽゚*) テンダロッサですかー‼︎ 年に数回食べに行きます(^^) 今度行ったらウニのパスタを頼んでアンジンベを合わせまーす(*^^*)♫
Yuji♪☆
さすがYujiさん!常連さんでしたかー♪ 一応(笑)横浜市に住んでいながら私、初テンダでした(^^; 岩手の三陸産まれなんで(3歳までしかいませんでしたが)ウニに火を通すなんて邪道!と思ってましたが、、旨い~~(≧ω≦)b 次回の時には是非!!
うり♡latte&mocha
テンダロッサね! まだ行って無いのよね~
遠藤 博美 ♂
2枚目の写真、ナイスカットっすね!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) その場の雰囲気が伝わってきました。テンダロッサでJETカップ優勝者から、注いでもらうアンジンベはさぞかし美味しいでしょーねー。
Gianfranco
遠藤さん マジで!?( ºωº )近すぎて何時でも行けるし~って感じですかね。。 昨日の野毛らしからぬお店も良かったけどテンダロッサもブルジョワな方達が満足間違い無しです\(^o^)/
うり♡latte&mocha
ジャンさん サンキューです(*ノ∀`*)ゞ そんなに久しぶりに会うわけでもないのにメニューを迷いに迷ってる間に世間話も始まるしで(女性あるある)アンジンベ飲むまで30分かかりました( ̄▽ ̄;) 雑誌で見るより若くて笑顔がカワイイ方で、そりゃもういろんな意味でサイコーでした、笑
うり♡latte&mocha
テンダロッサはワイン持ち込み不可なのよね~
遠藤 博美 ♂
そうなんですよね~(^^; たまにはソムリエさんに委ねるのも新しい発見があるかも!?«٩(*´ ꒳ `*)۶
うり♡latte&mocha
クズマーノ アンジンベ 2015 シチリア インツォリア70% シャルドネ30% ウニのタリアテッレにも合いました♪ こんなに美味しいウニのパスタを食べたのは初めてかも~(∩´∀`∩)
うり♡latte&mocha